♪イワシと金柑のマリネ♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

ほろ苦くて、甘酸っぱい金柑と青魚の相性が抜群です(^-^)/
身体が喜ぶ素材でワインにもピッタリ~(*^^*)(笑)♪

このレシピの生い立ち
昨年、オイスターバーでゴマサバと金柑のマリネを食べてからハマってしまい、金柑を見ると作っています(*^^*)
金柑は咳や喉の痛みなどへの薬効もあるので、これからの季節にはバッチリですね♪

♪イワシと金柑のマリネ♪

ほろ苦くて、甘酸っぱい金柑と青魚の相性が抜群です(^-^)/
身体が喜ぶ素材でワインにもピッタリ~(*^^*)(笑)♪

このレシピの生い立ち
昨年、オイスターバーでゴマサバと金柑のマリネを食べてからハマってしまい、金柑を見ると作っています(*^^*)
金柑は咳や喉の痛みなどへの薬効もあるので、これからの季節にはバッチリですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. いわし 5尾
  2. 金柑 6個
  3. ★酢 大さじ3杯
  4. ★塩 小さじ1/2杯
  5. ★アガベシロップ(なければ蜂蜜) 大さじ1杯
  6. ★亜麻仁油(なければオリーブオイル) 大さじ1杯
  7. イタリアンセリ 適量
  8. 粗挽き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    金柑は良く洗ってからヘタを取り、半分に切ってからつまようじで種を取り除きます♪

  2. 2

    ★印の調味料をすべて混ぜ合わせておき、半分に切った金柑を更にその半分の厚みに切って漬け込みます☆

  3. 3

    お魚は自分でおろしても良いですが(ID:20291719)スーパーでもやってくれるのでお手軽です☆
    皮をむいて準備します♪

  4. 4

    イワシを並べ、上から金柑とマリネ液をかけて15~20分ほど置きます☆
    途中、1回くらいひっくり返すと良いと思います♪

  5. 5

    食べやすい大きさに切り分け、イタリアンパセリや胡椒を添えて出来上がりです(^-^)/

  6. 6

    こちらは、昨年アジと紫玉ねぎで作ったものです☆
    青魚とのコラボ、バッチリです(*^^*)

コツ・ポイント

今回は鮮度のイイ魚がウルメイワシだったのでこちらを使いましたが、新鮮なものであればアジでも秋刀魚でも普通のイワシでも良く合うと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ