いつもの煮込みハンバーグ

ソニア
ソニア @cook_40015062

"いつもの煮込みハンバーグ"といえばキャベツ入り。トマトベースのスープにすべての具材が浸み込む満足感です!
このレシピの生い立ち
ハンバーグ単品を作ると、付け合せだのサラダだの、意外とめんどくさい!なので煮込みです。
炒め玉ねぎもしかり・なので、レンジを最大限に活用しています。特に家族が時間差で帰宅の時にはとても便利!!

いつもの煮込みハンバーグ

"いつもの煮込みハンバーグ"といえばキャベツ入り。トマトベースのスープにすべての具材が浸み込む満足感です!
このレシピの生い立ち
ハンバーグ単品を作ると、付け合せだのサラダだの、意外とめんどくさい!なので煮込みです。
炒め玉ねぎもしかり・なので、レンジを最大限に活用しています。特に家族が時間差で帰宅の時にはとても便利!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 300gくらい
  2. 玉ねぎ 1個(ハンバーグ用+煮込み用)
  3. たまご 1個
  4. キャベツ 小1/2個ほど
  5. 人参 適量
  6. ブロッコリー 適量
  7. トマト缶(カット) 200ccくらい
  8. コンソメ(キューブ) 2~3個ほど
  9. 塩コショウ 敵量
  10. バター 少々
  11. 白ワイン あれば

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1/2は粗みじん切りで塩をし、バター、ニンニクすりおろし少々を混ぜ、耐熱ボールで1分半ほどチンし、冷まします

  2. 2

    ひき肉をビニール袋に入れて塩コショウとともにモミモミ⇒タマゴ1個加えモミモミ⇒冷ました1.を加えモミモミ⇒冷蔵庫寝。

  3. 3

    冷蔵庫で2.を寝かしている間に,
    <キャベツ、玉ねぎ1/2、人参>を水で煮、トマトストックとブイヨン2個を加え煮込みます

  4. 4

    2.を丸めてフライパンで表面を色よく焼き(中は半生OK)3.の鍋に投入。約10分ほどコトコト煮ます。最後にブロッコリー

  5. 5

    ハンバーグとキャベツ其々に味がいい感じに浸みたら煮込み完成です。味の調整には<白ワイン、塩コショウ>などで。

コツ・ポイント

次の日も美味しい・メニューです♪
全体に味が浸み込んだ感じが最高ですね。
ブロッコリーは、できれば別にチンしてアーリオオーリオし、出来上がりに添えれば彩もバランスも良し。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソニア
ソニア @cook_40015062
に公開
*ワインエキスパート*...クックパッド2002年より参加。当時は子どものお弁当レシピの記録にcookpadを利用・・現在子供たちは30を過ぎ・・そして孫が4歳^_^となり..最近はcookpad..またレシピ少しずつ再開しています~
もっと読む

似たレシピ