簡単!焼き肉のタレでピラフ風♡

よーちゃん45♡
よーちゃん45♡ @cook_40054161

焼き肉のタレを使うので、簡単に美味しくできちゃいます♪ラストは炊飯器で更に楽♪お肉ゴロゴロで食べ応え満点♡

このレシピの生い立ち
ファミリーマートコレクションの純正ごま油&焼き肉のたれ(中辛)が、モニター当選したので♪

簡単!焼き肉のタレでピラフ風♡

焼き肉のタレを使うので、簡単に美味しくできちゃいます♪ラストは炊飯器で更に楽♪お肉ゴロゴロで食べ応え満点♡

このレシピの生い立ち
ファミリーマートコレクションの純正ごま油&焼き肉のたれ(中辛)が、モニター当選したので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. ご飯 2合
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 挽き肉(お好きな種類で) 150g~200g
  4. 少量
  5. ★塩こしょう 多目
  6. ★ファミリーマートコレクションの焼き肉のたれ 焼く用大さじ1
  7. ファミリーマートコレクションの焼き肉のタレ 大さじ2~
  8. ファミリーマートコレクションの純正ごま 仕上げ用
  9. (↓はお好みで!)
  10. 青葱(長ネギでもOK) あればお好きなだけ
  11. にんにく(チューブでOK) お好きな量
  12. 鷹の爪(小口切りで) お好きな量

作り方

  1. 1

    今回は、ご飯2合に、合い挽き肉(約200g)&玉ねぎ大1個&鷹の爪&にんにくと全部入れて作ります!

  2. 2

    ご飯の水の量は、↑の量だと少し柔らかめになります。なので、固めがいい場合&味濃いめがお好きな方は少な目にしてください!

  3. 3

    玉ねぎは荒微塵~微塵切りにしてください!生で作る場合は作り方9へ!

  4. 4

    ネギがある方は、青葱なら小口切り、長ネギなら微塵切りで。先に準備しておくと楽チンです。うちは冷凍保存してあるのを使います

  5. 5

    油を少し引いたフライパンで、玉ねぎ&挽き肉を炒めます!ニンニク&鷹の爪を入れる場合は、先にフライパンにIN!

  6. 6

    途中で★を入れます。 塩こしょうは割としっかり目にふった方がいいです♪肉に火が通ったらOK!旨味温存です♪

  7. 7

    そしたら、炊飯器に炒めたものとタレを投入!そしてよく混ぜます♪

  8. 8

    ファミリーマートコレクションの焼き肉のタレ(中辛)を使いました!ラストに調節できるので少な目でもOK!

  9. 9

    炒めない方は、玉ねぎ&挽き肉&塩こしょう&タレと、お好みの材料をIN!そしてよく混ぜます。暑い時期にはお勧めできません!

  10. 10

    あとは、炊飯器におまかせ~♪白米モードでOKです! 炊き上がったら10分くらい蒸らしてください!

  11. 11

    仕上げにごま油一回し&ネギをいれてよく混ぜます!一回味見♪味が薄い場合は、タレor塩こしょうを追加して下さい!

  12. 12

    ごま油は、ファミリーマートコレクションの純正ごま油を使いました♪

  13. 13

    よくまざったら完成です♡ちなみに焼肉のタレは大さじ2で炊き、仕上げにタレ大さじ1と塩こしょう追加しました♪

  14. 14

    マヨかけても美味しかったです♡マヨラーさんはぜひ♪

  15. 15

    (追記)ご飯2合でも、お肉多目なのでかなりの量になります。なので、お好きな量で調節してください!

  16. 16

    姉妹レシピ♡キムチver.レシピID20383687更に簡単&絶品でおすすめです♡

  17. 17

    油揚げにいれてリメイクしても♡レシピID20039270

コツ・ポイント

生の際は暑い時期、すぐに炊かない場合はお勧めできません!そして調味料等はお好みで加減して下さい!最後に味見して薄ければ、タレか塩こしょうで調節するといいですよ♪タレは甘めなので、さっぱりが好きな方は塩こしょう多目、タレ少な目がお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よーちゃん45♡
よーちゃん45♡ @cook_40054161
に公開
私のレシピが皆さんの料理のお役にたてたら嬉しく思います(∩´∀`)∩ワーイ!つくレポ下さる方ありがとうございます♡頂くたび( ˆωˆ )ニヤニヤしておりますwコメントのお返事をもっともっと書きたいのですが、文字数制限の関係と自分の知能不足が故にお礼が伝わりきらないのが歯がゆいですが…_:(´ω`」 ∠):_感謝の気持ちでいっぱいです!!!!この場をお借りしてお礼申し上げますo┐ペコリ
もっと読む

似たレシピ