辛くない&砂糖ゼロ☆簡単♪甘辛マリネ

apple001
apple001 @cook_40050056

全く辛くない玉ねぎ&砂糖ゼロの甘辛ダレで野菜がたくさん食べれるヘルシーマリネ^^辛いのが苦手な方やお子様でも大丈夫♪
このレシピの生い立ち
簡単に魚の揚げ物のマリネを作りたくて。
最近すっぱいものばかり食べたくてなってしまい、マリネばかり作ってました。辛いものが苦手なので玉ねぎの辛さ(一晩おくと軽くなるのですが)を取る方法、砂糖を使わない方法を考えてみました。

辛くない&砂糖ゼロ☆簡単♪甘辛マリネ

全く辛くない玉ねぎ&砂糖ゼロの甘辛ダレで野菜がたくさん食べれるヘルシーマリネ^^辛いのが苦手な方やお子様でも大丈夫♪
このレシピの生い立ち
簡単に魚の揚げ物のマリネを作りたくて。
最近すっぱいものばかり食べたくてなってしまい、マリネばかり作ってました。辛いものが苦手なので玉ねぎの辛さ(一晩おくと軽くなるのですが)を取る方法、砂糖を使わない方法を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚の揚げ物(あなごあじさわらなど) 適量(市販品でも自分でも揚げても)
  2. ☆しょうゆ 大2
  3. ☆ダイエットコーラ(ペプシでもOK) 50cc
  4. ※酢(リンゴ酢等) 大2
  5. ※しょうゆ 大2
  6. オリーブオイル 大2
  7. ※塩コショウ 適量
  8. 玉ねぎ 1個
  9. パプリカ(お好みで) 1/4個
  10. トマト(お好みで) 1/4個
  11. 大葉万能ねぎなど 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスして電子レンジで1分加熱、流水にさらします。これで玉ねぎの辛みをとります。魚の揚げ物は一口大に切ります。

  2. 2

    ☆を合わせてたれを作ります。ダイエットコーラはなんでもOKです。このタレに【1】の具を軽く絡め電子レンジで1分加熱します

  3. 3

    タッパなど密閉容器に【1】の玉ねぎ、トマト、パプリカと※のマリネ液を混ぜます。そのあとに【2】の具を熱いまま加えます。

  4. 4

    【3】を1時間くらい冷やしたら取り出し、器に盛りつけます。お好みで大葉や万能ねぎなどを載せたら出来上がりです。

  5. 5

    【補足】このように、玉ねぎが透き通るくらいレンジで加熱すると、玉ねぎの辛みが取れます。

  6. 6

    【アレンジ・唐揚げ】全く同じやり方で、アナゴの天ぷらではなく唐揚げを使いました^^

コツ・ポイント

1)玉ねぎの辛みは電子レンジで加熱することでとります。水にさらす時間を長くする方法、砂糖を加える方法より、簡単で砂糖も使いません。
2)揚げ物の具(魚の揚げ物等)を甘辛の味付けをする際砂糖ではなくダイエットコーラを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ