ハリムチーズとナスの味噌炒め

富壱さん
富壱さん @cook_40293984

トルコ生まれハリムチーズ(ハルミーチーズ)の和風な食べ方!名古屋の名物調味料で味付け楽チン☆(覚え書き)
このレシピの生い立ち
たまたま入手したへリムチーズ。ただ焼くだけのおつまみでなく、おかずにならないかなぁ…と。チーズも味噌も発酵食品だから合わない訳ない!と作ってみました。

ハリムチーズとナスの味噌炒め

トルコ生まれハリムチーズ(ハルミーチーズ)の和風な食べ方!名古屋の名物調味料で味付け楽チン☆(覚え書き)
このレシピの生い立ち
たまたま入手したへリムチーズ。ただ焼くだけのおつまみでなく、おかずにならないかなぁ…と。チーズも味噌も発酵食品だから合わない訳ない!と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス 2本
  2. へリムチーズ(ハルミーチーズ 3枚
  3. つけてみそかけてみそ 適量
  4. ごま 適量
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ナスのヘタを切り落として、乱切りにする

  2. 2

    へリムチーズ(ハルミーチーズ)はさいの目に切る

  3. 3

    熱したフライパンにごま油(なければサラダ油等で可)をひき、ナスを炒める

  4. 4

    ナスが油を吸ってテカテカしたら、チーズを投入し、焦げ目が付くまで炒める

  5. 5

    「つけてみそかけてみそ」を回しかけ、絡める。焦げやすいので注意!

  6. 6

    お皿に乗せて、ごまをかける

コツ・ポイント

へリムチーズはカルディ等で入手出来ます。ニンニクを入れるとガツンとスタミナ風に。つけてみそ〜をお持ちでない方は、味噌+砂糖+みりん+酒で代用を〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富壱さん
富壱さん @cook_40293984
に公開
今日もお腹が空きました。
もっと読む

似たレシピ