2016年 運動会のお弁当〜✨✨

obiちゃん
obiちゃん @cook_40062549

子供達リクエスト「そぼろご飯」は食べやすい様にカップに入れて〜✨✨
イチゴ&バナナチョコは子供達に大好評〜✨(^ ^)

このレシピの生い立ち
リクエストを全部作ったら大量になってしまったが、お友達家族とオカズ交換しながらみんなで食べたので、楽しい運動会でした(≧∇≦)
他の家庭のオカズも美味しくて、また勉強になりました〜
(^ ^)

2016年 運動会のお弁当〜✨✨

子供達リクエスト「そぼろご飯」は食べやすい様にカップに入れて〜✨✨
イチゴ&バナナチョコは子供達に大好評〜✨(^ ^)

このレシピの生い立ち
リクエストを全部作ったら大量になってしまったが、お友達家族とオカズ交換しながらみんなで食べたので、楽しい運動会でした(≧∇≦)
他の家庭のオカズも美味しくて、また勉強になりました〜
(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. *味付け玉子 8個
  2. アスパラ肉巻き 8本
  3. *そぼろご飯 10個
  4. なすの揚げ浸し 1袋分
  5. *カミナリコンニャク 白、黒1袋ずつ
  6. キュウリ浅漬け 2本分
  7. 大根キュウリ人参浅漬け 適量
  8. ミニトマト 1パック
  9. *ツナと玉ねぎの揚げ餃子 20個
  10. カニ爪フライ(冷凍) 8個
  11. イチゴ&バナナチョコ イチゴ1パック バナナ4本
  12. *シナモンりんご 4個分
  13. 餃子皮のキッシュ 8個
  14. *クリームチーズとブルーベリージャムのクルクルラップサンドイッチ

作り方

  1. 1

    *味付け玉子は半熟に茹でて、保存袋に玉子っめんつゆを入れ1晩漬けておく。

  2. 2

    アスパラは袴を落とし、下から1cmくらいを切り落とし、しゃぶしゃぶ用豚ロースで巻いてから小麦粉をまぶして焼く

  3. 3

    前日にそぼろ、玉子、を作り枝豆は鞘から出しておく。
    当日はカップにご飯を入れ、レンジで温めてから載せるだけ(^ ^)

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、ナスに焼き目を付けて、醤油、砂糖、出汁、みりん、生姜を合わせ、煮汁がなくなったら出来上がり

  5. 5

    カミナリコンニャク

    レシピID:20308484 を参照ください(^ ^)

  6. 6

    きゅうりの浅漬け、
    きゅうり、人参、大根の浅漬け
    は基本味付けは一緒です

    レシピID:19943830 を参照ください

  7. 7

    ツナと玉ねぎの揚げ餃子

    餃子の皮にツナ、玉ねぎみじん切りを入れ、マヨネーズ、塩、コショウ、醤油を入れ混ぜて
    揚げる

  8. 8

    カニ爪フライ

    冷凍です(^ ^)

  9. 9

    イチゴ、バナナチョコ

    イチゴはへたを取り、バナナは4等分する。保存容器にそれぞれ並べ、チョコバナナ用チョコをかけ回す

  10. 10

    シナモンリンゴ

    フライパンにバターを入れ、イチョウ切りしたリンゴ、甜菜糖、レモン汁、シナモンを入れて火が通ったらOK

  11. 11

    餃子の皮キッシュ

    餃子の皮をトースターで1度焼き具材を入れたら、豆乳と玉子、塩コショウ合わせた液をカップに入れ焼く

  12. 12

    クルクルラップサンド

    サンドイッチ用パンを30秒温めクリームチーズとブルーベリージャムを塗ってから、クルクル丸める

コツ・ポイント

味付け玉子、なすの揚げ浸し、コンニャクなど前日に作れるものは作っておく(≧∇≦)
でもギリギリだった〜!(◎_◎;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
obiちゃん
obiちゃん @cook_40062549
に公開
料理がとっても好きです。家族や友達が「美味し〜い」と言ってくれる姿や、子供達が私の作った料理を夢中で食べてくれてる姿を見ると、とっても幸せです。クックパッドを知り、食材から料理を検索出来たり、レシピを自分なりにアレンジしたり、食材の合わせ方などに感心したりと、料理するのがさらに楽しくなりました。
もっと読む

似たレシピ