海老ニラ棒春巻き-レシピのメイン写真

海老ニラ棒春巻き

かなやまぐち
かなやまぐち @cook_40291612

大好きなエビを使った春巻
このレシピの生い立ち
分量の覚書

海老ニラ棒春巻き

大好きなエビを使った春巻
このレシピの生い立ち
分量の覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. にら(小口切り) 1/2束
  2. 長芋(半分はすりおろし、残りは1cm角切り) 80g
  3. エビ(尻尾を取り、たたいておく) 大4尾(110g)
  4. 春巻の皮 4枚
  5. 小麦粉水(のりづけ用) 適量(小麦粉と水を同量ずつ合わせたもの)
  6. [たれ](合わせておく)
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    小口切りにしたニラは、塩もみしてしばらく置く。

  2. 2

    たたいたエビ、水気をよく切ったニラ、角切り・すりおろした長芋をボールに入れ、軽く塩をふってよく混ぜる。

  3. 3

    春巻の皮に②の具材をのせ、手前からふんわりと巻く。最後は小麦粉水でのりづけする。(具の水分が多いためすぐ揚げる)

  4. 4

    フライパンに多めの油をしき、熱したら③の春巻を入れる。中まで火が入るように、中火でじっくり両面をキツネ色まで揚げ焼きする

  5. 5

    ケチャップしょうゆのタレにつけて、召し上がれ。

コツ・ポイント

春巻は折り込まず、小麦粉水でそのまま止めるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなやまぐち
かなやまぐち @cook_40291612
に公開

似たレシピ