私のヴィーガンビッグカントリーブレッド!

DGyogacat
DGyogacat @cook_40075729

材料はシンプルに小麦の香りが抜群!大きく焼いてゴージャスに!のんびりゆったり発酵作業です!師走の大掃除の合間にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
ヨーロッパの田舎の大きなパンが好きで、日本の家庭用電気オーブンでも焼けないかと・・・焼いてみました。そのままでも良質なバターやお食事のお供に合います。

私のヴィーガンビッグカントリーブレッド!

材料はシンプルに小麦の香りが抜群!大きく焼いてゴージャスに!のんびりゆったり発酵作業です!師走の大掃除の合間にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
ヨーロッパの田舎の大きなパンが好きで、日本の家庭用電気オーブンでも焼けないかと・・・焼いてみました。そのままでも良質なバターやお食事のお供に合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きなパン一個分
  1. 粉類
  2. 春よ恋(強力粉 350グラム
  3. 全粒粉 70グラム
  4. 自然塩(シチリア産海塩) 7グラム
  5. 水分
  6. ぬるま湯(季節や粉の種類により調整してください。) 290グラム~
  7. 生イースト 10グラム
  8. きび砂糖 8グラム
  9. 油脂
  10. オリーブオイル又はココナッツオイル 8グラム
  11. 下準備
  12. 粉類を合わせてふるう。
  13. 生イーストは細かく砕いて砂糖と共に水分と合わせておく。
  14. 焼成前にオーブンを200度に温めておく。

作り方

  1. 1

    大きなボウルに粉類を入れる。一気に水分を加えて手で混ぜながら少しずつまとめる。

  2. 2

    ある程度まとまったら捏ね台に出してしっかりと捏ね、最後にバターを数回に分けて加えてその都度よく捏ねる。全体で約20分間。

  3. 3

    捏ねあがった生地を丸め、油を薄く塗ったボウルに生地を置いてラップし乾燥しないように温かいところで約1時間第1次発酵。

  4. 4

    約2.5倍に膨らんだらフィンガーテスト!指に打ち粉を付けて穴をあけてみる。生地が落ち着いて穴がそのままならば発酵は成功!

  5. 5

    ガス抜きを丁寧に優しく行う。丸めなおしてベンチタイムを約40分。

  6. 6

    生地が緩んだら丁寧に優しくガスを再び抜きながら好みの形に成形します。

  7. 7

    うちのは家庭用の電気オーブンなので火の回り方等を考慮しナマコ型です。大きなガスオーブンをお持ちの方はどんな型でもOK!

  8. 8

    最終発酵は50分から1時間。季節により調整してくださいね。約2倍に膨らみます。夏季は発酵オーバーにならないように注意。

  9. 9

    粉をふるいクープを入れる。200度のオーブンで約40分焼く。

  10. 10

    良い香りがします。クラストはパリっ!

コツ・ポイント

手ごねですので根気よく捏ねてください。もちろんHBでもOKです!バターを加える際には少しずつ加えてください。発酵に時間をゆったりととってくださいね。焦りは禁物です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DGyogacat
DGyogacat @cook_40075729
に公開
黒猫おでこ姫と暮らすVegan:Ahimsa Yoga &Bake Saoriです。以前住んでいた香港でBaking&Yoga Salonを開講。帰国後YogaとBake 再開。Love all animals 動物達に愛を!五葷抜きオリエンタルヴィーガンライフ♡ insta vegan_dgyoga_saori http://deep-grounding.jimdo.com
もっと読む

似たレシピ