私のヴィーガンクランベリーブレッド

DGyogacat @cook_40075729
クランベリーとクルミの名コンビ!昼下がりのティータイムにいかが?
このレシピの生い立ち
クランベリーとクルミの組み合わせが好きなのでパンにしてみました。レーズンを入れていただいても美味しいです。
私のヴィーガンクランベリーブレッド
クランベリーとクルミの名コンビ!昼下がりのティータイムにいかが?
このレシピの生い立ち
クランベリーとクルミの組み合わせが好きなのでパンにしてみました。レーズンを入れていただいても美味しいです。
作り方
- 1
粉類のボウルに水分を入れてよく混ぜながら捏ねる。途中バターを少しずつ加えながら15分しっかりと捏ねる。
- 2
捏ねあがったらフィリングを加えてひとまとめにして乾燥しないようにラップし暖かい所で約50分第一次発酵する。
- 3
発酵の際には余分なオイル等をボウルに塗っておくと良い。
- 4
第一次発酵で約2倍に膨らんだら台に出して丁寧にガス抜きをする。そして二つに分割し丸めベンチタイム。
- 5
ベンチタイムは約18分。
- 6
次は成形です。お好みの型に成形します。こちらはナマコ型。天板に並べてラップし最終発酵をします。約1.5~2倍。
- 7
成形の際は閉じ目をしっかりと合わせ閉じ目を下にして天板に置く。
- 8
最終発酵は約50分〜60分。お好みで粉をふり、クープを入れる。200度のオーブンに入れて焼成。約25分。
- 9
しっかりとした焼き上がりです!
コツ・ポイント
パン作りには水分調節が大事です。乾燥していたら捏ね始めに少し水分を増やしてください。
こちらは二分割ですが、お好みの大きさ分割で焼いても大丈夫です。大きさにより多少最終発酵が早く終わるかもしれません。調節してください。
似たレシピ
-
-
私のヴィーガンビッグカントリーブレッド! 私のヴィーガンビッグカントリーブレッド!
材料はシンプルに小麦の香りが抜群!大きく焼いてゴージャスに!のんびりゆったり発酵作業です!師走の大掃除の合間にもどうぞ! DGyogacat -
私のヴィーガンシンプルブレッドNo.1 私のヴィーガンシンプルブレッドNo.1
とにかく材料はシンプルに!はるゆたかを使用したそのままでも美味!どんなシチュエーションにもおススメのパンです。 DGyogacat -
ヴィーガン毎日食べたいエブリデイブレッド ヴィーガン毎日食べたいエブリデイブレッド
ふすま入り!毎日食べても飽きないパンを焼きたい!シンプルな材料で焼く大きな丸パン!朝から夜までお好みアレンジでどうぞ! DGyogacat -
ヴィーガン・ふすまの香り三つ編みブレッド ヴィーガン・ふすまの香り三つ編みブレッド
とても作り易いレシピです。美味しくて見映えします!豪華にサーブしてみませんか?ディナーやハイティのサンドイッチにいかが? DGyogacat -
胡桃と亜麻仁種のヴィーガンライ麦ブレッド 胡桃と亜麻仁種のヴィーガンライ麦ブレッド
食事系のパン好きな方へ。ライ麦とクルミの組み合わせはピッタリ!フラックスシードを加えてヘルシーに! DGyogacat -
ココナッツオイルの黒糖シナモンロール ココナッツオイルの黒糖シナモンロール
たまに食べたくなるシナモンロール!ココナッツの香りがアジアンな味、私のVegeな甘いシナモンロール。おやつにいかが? DGyogacat -
イタリアを思い出して、私のフォカッチャ イタリアを思い出して、私のフォカッチャ
セモリナ粉入りです。ミネストローネのお供やサンドイッチにいかがでしょうか?細くせいけしてグリッシーニにしていただいても! DGyogacat -
-
私のちぎりパンシリーズ!簡単ライ麦パン! 私のちぎりパンシリーズ!簡単ライ麦パン!
話題入りありがとうございます!シンプルで香り最高!ライ麦とケシの実が好相性なパン!ヴィーガンレシピに変わりました DGyogacat -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17685981