レバーペーストで健康美!

まこまま☆きっちん
まこまま☆きっちん @cook_40079612

レバーは美容に欠かせない鉄分たっぷり!生姜やにんにく、くるみなど元気と美容の素がたっぷりの美味しいレバーペーストです♪
このレシピの生い立ち
買うと高いし…美味しく気軽にレバーペースト食べたい!!思って。臭い消してくれそうな食材や自分の好きな食材を入れて作ってみました。

レバーペーストで健康美!

レバーは美容に欠かせない鉄分たっぷり!生姜やにんにく、くるみなど元気と美容の素がたっぷりの美味しいレバーペーストです♪
このレシピの生い立ち
買うと高いし…美味しく気軽にレバーペースト食べたい!!思って。臭い消してくれそうな食材や自分の好きな食材を入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 500g
  2. 牛乳、オリーブオイル 適量
  3. 生姜(すりおろし 大2
  4. にんにく (みじん切り) 大2
  5. セロリの葉 (ザク切り) 3本分
  6. ローリエ 1枚
  7. 赤ワイン(酒) 大4
  8. オリーブ 5〜15粒
  9. ドライトマト 2枚
  10. レモン 大1〜2
  11. シーズニング(塩胡椒) 適量
  12. くるみ ひと握り位
  13. (酢漬けのケッパー) 大2
  14. (はちみつ) 適量

作り方

  1. 1

    レバーの白い部分や血を除いて洗い、
    牛乳に30分以上浸す。

  2. 2

    1のレバーを洗い、水気を切る。

  3. 3

    オリーブオイルで、2のレバー、にんにく、生姜、セロリの葉を、シーズンニングや塩胡椒を振って弱中火で軽く炒める。

  4. 4

    赤ワイン(酒)、ローリエを加えて蓋をして弱中火で完全に火を通す。

  5. 5

    火が通ったら、レバーの味をみて、臭みが気になったら生姜やにんにくを足して更に火にかけ、味を整える。

  6. 6

    ローリエを除き、水気を切りフードプロセッサーに入れ、レモン汁、ケッパー、クルミを加えてペースト状にする。

  7. 7

    味をみて、シーズンニングや塩胡椒、はちみつなどで調整して出来上がり❤︎

コツ・ポイント

レバーの臭みを消す為の牛乳、赤ワイン、生姜、にんにく、セロリの葉(なければ長ネギでも。その時はニンニクショウガ増量で!)、レモン汁は必須ですが、他はなくても大丈夫だと思います!くるみは食感の為にもオススメです❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこまま☆きっちん
に公開
簡単に身近な食材で、少しでも手作りをしていただきたいな♡と思い、レシピをお届けしています。管理栄養士・エコ&ヘルシー料理研究家・フードコーディネーター・食育インストラクター・薬膳マイスター。美味しく簡単・ヘルシー(健康的)なお料理で「みなさまのHAPPY☺smileが増えますように」と心から願っています。
もっと読む

似たレシピ