大根とワカメDe♬マヨ昆布ポン酢和え

MIKI♡HOUSE @cook_40055980
大根が甘くなる寒い時期には作りたぃ♬…こんな和え物がちょっぴりあるといぃですよねლ(´ڡ`ლ)風邪予防に大根食べよぅ〜♪
このレシピの生い立ち
大根は鉄とマグネシウムの含有量か多いので風邪予防や気管支炎の咳止めにも良いとか…٩(๑`^´๑)۶根菜類をいっぱい食べて元気に冬を乗り切りましょう(๑•̀ㅁ•́๑)✧
作り方
- 1
大根は輪切りにしてから千切りにするか…スライサーで千切りにしておきましょう♬
- 2
千切りにした大根は塩少々でもんで水を絞っておきましょう
- 3
わかめを水かお湯で戻して水を絞っておきましょう♪
- 4
ロースハムも千切りにします
- 5
千切りにした大根、ロースハム、水を切ったわかめに★の調味料を混ぜて出来上がり…(๑´ڡ`๑)
- 6
※昆布ポン酢が無ければ、普通のポン酢に昆布茶をひとつまみ入れてね♪もちろんポン酢だけでも大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و✧
コツ・ポイント
大根の水気はしっかりめに絞りましょう٩(๑`^´๑)۶大根の皮も引かずにそのまま使います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20385099