えのき茸の株元ステーキ

栄農人8008 @cook_40094229
捨てないで!
簡単なのにホタテのような絶品風味に。
このレシピの生い立ち
えのき茸を大量に使った際に、余った株元がもったいなくて焼きました。
えのき茸の株元ステーキ
捨てないで!
簡単なのにホタテのような絶品風味に。
このレシピの生い立ち
えのき茸を大量に使った際に、余った株元がもったいなくて焼きました。
作り方
- 1
えのき茸の石附をカットし、その上(株元)を1~2㎝の厚さに切る。
- 2
フライパンを熱しバターをひいたら、1で切ったえのき茸の株元の両面をこんがりと焼く。
- 3
きつね色に焦げ目がついたら醤油で味付けをする。
- 4
【お好みで】
ししとうやミニトマトなどを焼いて付け添えに。
味付けは、素焼きや塩などシンプルに。
コツ・ポイント
えのき茸の株元全体にバターを染み込ませるように焼くと風味良く仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もう捨てません!えのきの石づきステーキ もう捨てません!えのきの石づきステーキ
えのきの半分位を捨てていませんか?えのき屋さんに聞いた石づきのバター焼き!旨味が凝縮されていて驚きます!もう捨てない! しまんと美野里 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20385487