えのき茸の株元ステーキ

栄農人8008
栄農人8008 @cook_40094229

捨てないで!
簡単なのにホタテのような絶品風味に。
このレシピの生い立ち
えのき茸を大量に使った際に、余った株元がもったいなくて焼きました。

えのき茸の株元ステーキ

捨てないで!
簡単なのにホタテのような絶品風味に。
このレシピの生い立ち
えのき茸を大量に使った際に、余った株元がもったいなくて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. えのき茸の株元 1 切れ
  2. バター 10 g
  3. 醤油 小さじ 1

作り方

  1. 1

    えのき茸の石附をカットし、その上(株元)を1~2㎝の厚さに切る。

  2. 2

    フライパンを熱しバターをひいたら、1で切ったえのき茸の株元の両面をこんがりと焼く。

  3. 3

    きつね色に焦げ目がついたら醤油で味付けをする。

  4. 4

    【お好みで】
    ししとうやミニトマトなどを焼いて付け添えに。
    味付けは、素焼きや塩などシンプルに。

コツ・ポイント

えのき茸の株元全体にバターを染み込ませるように焼くと風味良く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄農人8008
栄農人8008 @cook_40094229
に公開
長野県諏訪郡富士見町を拠点に、全国できのこ・野菜の生産を行い、営業・企画・販売までを一貫して行っています。こちらでは、生産する農産物のおいしい食べ方を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ