作り方
- 1
ごぼうはささがきに、油揚げは千切りに。あとの野菜、具材はお好みでカット。
- 2
鍋スープの材料を煮立て、煮立ったらだしの出る肉から入れて野菜なども入れていく。
- 3
蓋をして野菜が柔らかくなるまで10分ほど煮たら、卓上へ。
コツ・ポイント
鶏ごぼう鍋なので、鶏肉とごぼうは必須です。油揚げは是非入れてください。油揚げがだしを吸って美味しいです。あとの具材はお好みで変えて大丈夫です。
似たレシピ
-
-
鶏たっぷり~鶏ごぼう鍋♪ 鶏たっぷり~鶏ごぼう鍋♪
この時期、我が家の定番お鍋です♪柚子コショウ入りの鶏団子と、たっぷりのごぼうで、とってもヘルシーで美味しいお鍋になります♪もちろん〆は雑炊ですっ^m^ sakurapuupupu -
料理のための清酒を使った鶏ごぼう鍋♪ 料理のための清酒を使った鶏ごぼう鍋♪
料理のための清酒のモニターに当選したので作ってみました。多めに清酒を使ったスープに鶏肉とごぼうから良いお味が出てとてもおいしく出来ました。(*^_^*)hana78
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20385641