ホタテ天津飯-レシピのメイン写真

ホタテ天津飯

かなやまぐち
かなやまぐち @cook_40291612

からだを温めるレシピ
このレシピの生い立ち
レシピの覚書

ホタテ天津飯

からだを温めるレシピ
このレシピの生い立ち
レシピの覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. (溶いておく) 4個
  2. 小さじ1/4
  3. マヨネーズ 小さじ2
  4. 絹さや(ヘタを取りさっと塩茹でして千切り) 40g
  5. [ホタテ餡]
  6. しょうが(みじん切り) 5g
  7. ホタテ缶 1缶(70g)
  8. 150g
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  10. 長ネギ(みじん切り) 1/3本
  11. ミニトマト(4つ切り) 6個
  12. 水溶き片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    溶いた卵に塩、マヨネーズを加え、混ぜ合わせておく。

  2. 2

    丼にご飯を盛り、下ごしらえした絹さやを中央にのせる。

  3. 3

    よく熱したフライパンに多めの油をしき、①の卵を入れ、半熟状に仕上げて②のご飯の上にのせる。(卵は1人前ずつ作る)

  4. 4

    フライパンに油をしき、生姜を入れ軽く炒める。香りがしてきたらホタテ缶を汁ごと入れ、水と鶏がらスープを加えて一度沸騰させる

  5. 5

    沸騰したら、長ネギ・ミニトマトを加えてさっと和え、塩こしょうで味を整えたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上り。

コツ・ポイント

卵は半熟で!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなやまぐち
かなやまぐち @cook_40291612
に公開

似たレシピ