味しみしみ♪筑前煮(お煮しめ)☆おせち

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

❀話題入りレシピ❀お祝い事には飾り切り、普段は乱切りで。定番の和のおかずは作り置きにもおすすめです!翌日は美味しさUP!

このレシピの生い立ち
毎年、何種類も別々に作るお煮しめを今年は筑前煮にしてみようかなと思い、わが家の味付けでレシピアップしました。

味しみしみ♪筑前煮(お煮しめ)☆おせち

❀話題入りレシピ❀お祝い事には飾り切り、普段は乱切りで。定番の和のおかずは作り置きにもおすすめです!翌日は美味しさUP!

このレシピの生い立ち
毎年、何種類も別々に作るお煮しめを今年は筑前煮にしてみようかなと思い、わが家の味付けでレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏肉(もも肉) 1枚(約300g)
  2. 里芋 8個
  3. 干し椎茸 6枚
  4. こんにゃく 1枚(250g)
  5. 蓮根 150g
  6. たけのこ(水煮) 1個(約150g)
  7. ごぼう 2/3本(約100g)
  8. 人参 1本
  9. 絹さや 10枚ぐらい
  10. ☆酒 小さじ 1
  11. ☆醤油 小さじ 1
  12. 干し椎茸の戻し汁+水 3カップ
  13. ◎みりん 大さじ 3
  14. ◎酒 大さじ 2
  15. ◎砂糖 大さじ 2
  16. ◎醤油 大さじ 2
  17. ◇醤油 大さじ 1
  18. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸は前日から水に浸けて戻しておく。

  2. 2

    鶏肉は余分な脂肪分(皮部分はお好みで)を取り除き、ひとくち大に切り、☆で下味をつけておく。

  3. 3

    蓮根は0.8~1センチ幅に切り皮を剥き、花形になるように切り落とすか、乱切りにして酢水にさらす。

  4. 4

    ごぼうは皮をこそげ、斜め切り、又は乱切りにして酢水にさらす。

  5. 5

    里芋は上とおしりの部分を横まっすぐに切ってから六角になるように皮を剥く。大きいものは半分に切る。

  6. 6

    もちろん普段の剥き方でOKです。塩(分量外)をまぶしてもみ洗いしてぬめりをとる。

  7. 7

    たけのこは上の部分は三角(山型)になるように切り、残った下の部分は乱切りにする。

  8. 8

    人参は6~8ミリの輪切りにして花の形に型抜きしてねじり梅にするか、乱切りにする。

  9. 9

    戻した椎茸は軽く水気を絞り、石づきを切り落として半分にそぎ切りする。大きければ十字にそぎ切りする。

  10. 10

    こんにゃくは茹でてアク抜きをし、手綱こんにゃくにするかスプーンを使ってちぎる。

  11. 11

    鍋に(26センチ以上、深めのフライパンを使用すると調理しやすいです)油を熱し、鶏肉を皮部分から焼く。

  12. 12

    両面焼き色が付いたら③~⑩で用意した具材を加えて炒める。

  13. 13

    全体に油がまわったら干し椎茸の戻し汁を加えて強火にし、沸騰したらアクをとる。

  14. 14

    ◎の醤油以外の調味料を入れて弱火の中火にし、落し蓋(アルミホイル)をして10分煮る。

  15. 15

    ◎の醤油を加えて落し蓋をしてさらに10分煮る。

  16. 16

    ◇の醤油を加えて落し蓋をせずに中火で煮汁が少なくなるまで煮る。(途中、鍋を傾けて回し、煮汁が全体にかかるようにする)

  17. 17

    茶色っぽくなるのが嫌だという方は⑯工程の醤油を塩少々に変えてもOKです。(薄味を好まれる方は無しで)

  18. 18

    そのままおいて味を含ませる。

  19. 19

    絹さやの筋をとって、さっと塩ゆでし冷ましておく。

  20. 20

    器に盛り、絹さやを添えて完成です。

  21. 21

    飾り切りのやり方は記載していないので、検索して皆さんのレシピを参考にしてください。

  22. 22

    筑前煮(お煮しめ)を材料にして和風ミートローフも作れますよ。
    レシピID : 20386486

  23. 23

    2018.12.31
    話題入りしました。有難うございます!

コツ・ポイント

私は椎茸の戻し汁だけで作りました。出汁の風味がきいていない場合は顆粒だしなど少々加えてください。
⑯工程で煮汁が少なくなるまでと記載していますが、写真は最初の量から1/3位の量になるまで煮たものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ