ローストビーフ 簡単 フライパン

うまぽっちゃ @cook_40064346
細かく計らなくても美味しくできます!
ゆっくり水温で焼くことで柔らかく仕上がります!
このレシピの生い立ち
ローストビーフって高いけど作れないの?と思って作ってみました!誰でも作れますよ!
ローストビーフ 簡単 フライパン
細かく計らなくても美味しくできます!
ゆっくり水温で焼くことで柔らかく仕上がります!
このレシピの生い立ち
ローストビーフって高いけど作れないの?と思って作ってみました!誰でも作れますよ!
作り方
- 1
にんにく生姜は多めがベスト!
肉の表面が軽く隠れる程度まで! - 2
醤油、にんにく、生姜と牛肉をタッパーに入れ軽く揉みつけおきする。約30分。
時間なければすぐ焼いてもOK! - 3
表面を全て焼きあとがつくくらいまで焼きます。
- 4
アルミホイルに包んでいきます。
このときにつけ置きしたタレを少しかけて一緒に焼きます。 - 5
アルミホイルに包みます。
- 6
柔らかく仕上げるために水の熱で焼きます。水が蒸発するたびに水を足してください。
- 7
水を入れて蒸発したらそのまま火を消して余熱で火を通します。
水はコップ一杯くらいです! - 8
20分くらい余熱で焼いたあと冷蔵庫で冷やします。これで完成です!
コツ・ポイント
生姜とニンニクは多めの方が味が濃くつきます!
ニンニクは好みでなくても大丈夫です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20386601