簡単おつまみ☆もやし明太

マッチ擦るつかのま
マッチ擦るつかのま @cook_40051544

パラパラめんたいを使った、コスパが高く簡単にできるもやしのおつまみを紹介します。簡単すぎてごめんなさい!
このレシピの生い立ち
出張で福岡に行った際、空港で自分用のお土産で買った「パラパラめんたい」なかなか使い勝手がよく、家族はそのままフリカケとしてご飯にかけて食べてますが、今回はもやしを使ったおつまみにしてみたら、おかずとしても評判がヨカッタです。

簡単おつまみ☆もやし明太

パラパラめんたいを使った、コスパが高く簡単にできるもやしのおつまみを紹介します。簡単すぎてごめんなさい!
このレシピの生い立ち
出張で福岡に行った際、空港で自分用のお土産で買った「パラパラめんたい」なかなか使い勝手がよく、家族はそのままフリカケとしてご飯にかけて食べてますが、今回はもやしを使ったおつまみにしてみたら、おかずとしても評判がヨカッタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1/2袋
  2. パラパラめんたい 適宜
  3. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料:できればもやしはひげ根を取っておく。左がパラパラめんたいです。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かしもやしを1分茹でる。

  3. 3

    ザルに取りもやしを広げてそのまま冷やす。

  4. 4

    もやしが冷めたら手で絞りボウルに入れてマヨネーズ、パラパラめんたいと和える。

  5. 5

    お皿に盛り、飾り用のパラパラめんたいを一振りして食卓へ。

コツ・ポイント

もやしは水をかけたりせずに、そのまま冷やします。パラパラめんたいがなければ鮭のフレークなどで代用できると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マッチ擦るつかのま
に公開
三人の子の父親です。子供たちは皆独立し、今は夫婦二人分の食事を毎日作ってます。五人家族だった頃からはだいぶん量が減りました。
もっと読む

似たレシピ