とろろ温うどん。

いくおっちゃん @190_chan_pad
年末年始、食べ過ぎて胃がもたれ気味のアナタヘ。
このレシピの生い立ち
キャッチコピーはまさに自分自身に向けて。けっこう食べた日の翌日の食事に作りました。
とろろ温うどん。
年末年始、食べ過ぎて胃がもたれ気味のアナタヘ。
このレシピの生い立ち
キャッチコピーはまさに自分自身に向けて。けっこう食べた日の翌日の食事に作りました。
作り方
- 1
長いもの皮をピーラーで剥き、すりおろします。めんつゆを混ぜて味付けします。
- 2
分量の水に昆布を入れて出汁をとり、★の調味料を入れてめんつゆを作ります。
- 3
薄くスライスしたたまねぎを投入して、少し煮ます。
- 4
お湯を沸かして、うどんを茹でます。茹で時間は2分です。ざるに取って湯切りし、器に移します。
- 5
野菜(にんじん・長ねぎ・きぬさや)はあらかじめ茹でておき、トッピングしてから熱々のつゆをかけます。
- 6
最後にとろろをかければ、あったかとろろうどんの出来上がりです♪
コツ・ポイント
温うどんに“とろろ”をのっけただけなので・・・。野菜も冷蔵庫の野菜室にあったものからセレクトしただけです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20386788