ぷりぷり鶏だんご

おっちゃん亭
おっちゃん亭 @cook_40084757

シンプルな鶏だんご。まとめて仕込んで冷凍ストックにも^^
このレシピの生い立ち
不規則な仕事柄、冷凍ストック必須で。いろんな鶏だんごレシピにトライして、このレシピに落ち着きました。不格好なのはご愛嬌。

ぷりぷり鶏だんご

シンプルな鶏だんご。まとめて仕込んで冷凍ストックにも^^
このレシピの生い立ち
不規則な仕事柄、冷凍ストック必須で。いろんな鶏だんごレシピにトライして、このレシピに落ち着きました。不格好なのはご愛嬌。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏ひき肉 400-500g
  2. ねぎ(白い部分) 10-15cm
  3. 卵(卵白のみも可) 1個
  4. 片栗粉 大さじ1-2
  5. 薄口しょうゆ(白だしも可) 小さじ1
  6. しょうが 適量
  7. 小さじ1/2
  8. ※酒(清酒、あれば) 大さじ1-2

作り方

  1. 1

    ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気を切っておく。

  2. 2

    鶏ひき肉に塩を入れ、ねばりが出てくるまでよくこねる。

  3. 3

    2に1・卵・片栗粉・薄口しょうゆ・しょうがを入れ、さらにこねる。

  4. 4

    【作者註】手順3でタネがかたければ少しずつ酒を足して下さい。なくてもOKです。

  5. 5

    鍋に分量外の湯をわかして、3のタネを落とし7-9分茹でる。茹だったら引き上げて水気を切っておく。

  6. 6

    【作者註2】タネは手で丸めたりしぼり出しても、スプーンで形作って落としても。作者はカレースプーン2本で形作ってます(笑)

  7. 7

    【作者註3】茹で汁もおいしいスープになります。シンプルに塩こしょうでどうぞ^^

コツ・ポイント

鶏ひき肉は、もも・胸の割合が1:1になるのがおすすめです。しょうがはすりおろし・しぼり汁・パウダー/チューブ、いずれでも。
片栗粉は大さじ2で仕上がりがぷりぷりになります。お好みの食感で適宜調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おっちゃん亭
おっちゃん亭 @cook_40084757
に公開
自称「おっちゃん」の、飲む/食べる/作ることが好きな推定おんなです。仕事の合間に缶ビールを飲みながら「おかーさんの作るお惣菜風(手順省略系)」なものを作ってます。忘備録兼用のため画像少なめでピンボケがち、不定期でレシピ文章修正・画像追加もしますが(謝)、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ