アイスボックスクッキー アレルギー対応

こはく製菓 @cook_40293558
オートミールを入れることで、サクサク感アップ! ココア&チョコチップ入り卵、乳不使用のアイスボックスクッキーです。
このレシピの生い立ち
食感のいいクッキーが食べたくて、アレルギーの娘も一緒に食べられるクッキーを考えました。
アレルギー対応のクッキーとは思えないほど、美味しいですよ♡
アイスボックスクッキー アレルギー対応
オートミールを入れることで、サクサク感アップ! ココア&チョコチップ入り卵、乳不使用のアイスボックスクッキーです。
このレシピの生い立ち
食感のいいクッキーが食べたくて、アレルギーの娘も一緒に食べられるクッキーを考えました。
アレルギー対応のクッキーとは思えないほど、美味しいですよ♡
作り方
- 1
☆の材料をフードプロセッサーに入れざっと混ぜる。
- 2
☆以外の材料をフードプロセッサーに入れさらに混ぜ、何となくまとまってきたら出来上がり。
- 3
生地を二等分にしてそれぞれ棒状にする。
- 4
ラップに包んで、さらにクリアファイルをつなぎ目から半分に切ったものに包み輪ゴムでとめる。
- 5
こんな感じになります。冷凍庫に入れ一時間以上冷やす。
- 6
冷やした生地を1センチ厚に切り、オーブンペーパーを敷いた天板に並べ170℃に予熱したオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
ラップをした後クリアファイルで包むのがコツ
こうしておくと、形が崩れず、きれいに大きさが揃ったクッキーができます。
生地は冷凍しておけば、すぐ切って焼けます。
便利~(^−^)/
チョコは辻安全食品の元祖チョコを使用
似たレシピ
-
-
アレルギー対応☆アイスボックスクッキー アレルギー対応☆アイスボックスクッキー
卵、バター、薄力粉不使用の米粉クッキーです。卵、バター、薄力粉使用のクッキーに出来る限り味を近づけました^o^ たんぽこ1976 -
Wアーモンドで、アイスボックスクッキー Wアーモンドで、アイスボックスクッキー
ココア風味のサクサクしたアーモンドクッキーが食べたくなって、久しぶりに作りました。ダイエットに捉われないクッキーです♡みゅーり
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20388115