生八つ橋

とがきょ
とがきょ @cook_40117420

生八つ橋~ニッキ・抹茶~
このレシピの生い立ち
生八つ橋、意外と手軽に作れるんです♪

生八つ橋

生八つ橋~ニッキ・抹茶~
このレシピの生い立ち
生八つ橋、意外と手軽に作れるんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 白玉粉 30g
  2. 上新粉 70g
  3. ・砂糖 60g
  4. 120cc
  5. こしあん 200g
  6. (ニッキ)      打ち粉
  7. きな粉 大さじ2
  8. ・シナモンパウダー 小さじ1
  9. (抹茶)       打ち粉
  10. きな粉 大さじ2
  11. 抹茶 小さじ1

作り方

  1. 1

    ~下準備~
    こしあんは16等分にし、手で丸く形を整えておく。

  2. 2

    ~餅~小ボウルに白玉粉、上新粉、砂糖を入れ、水を3回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。

  3. 3

    3のボウルにふんわりとラップをし、蒸し器で15分蒸す。

  4. 4

    蒸しあがった餅をクッキングシートに移し、滑らかになるまで10回程こねる。(やけど注意。軍手着用)

  5. 5

    ☆ニッキ☆
    まな板に打ち粉(きな粉とシナモンを混ぜたもの)を散らし、その上に餅の半量を置き、餅全体に打ち粉を馴染ませる。

  6. 6

    麺棒で厚さ1mmの長方形にのばす。

  7. 7

    端を切り落とし、8等分の正方形に切り分ける。

  8. 8

    ~仕上げ~こしあんを真ん中に置き、三角に折りたたむ。

  9. 9

    ☆抹茶味☆
    残り半分の餅を使用し、同様に作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とがきょ
とがきょ @cook_40117420
に公開

似たレシピ