いちごのデコレーションマフィン

貝印(KAI)
貝印(KAI) @kai_cookpad

細井 美波先生考案
フレッシュないちごを使った見た目も中身もスウィートなマフィンです。うさぎの顔がキュート。
このレシピの生い立ち
中身にはサプライズでフレッシュないちごを入れてみました。

いちごのデコレーションマフィン

細井 美波先生考案
フレッシュないちごを使った見た目も中身もスウィートなマフィンです。うさぎの顔がキュート。
このレシピの生い立ち
中身にはサプライズでフレッシュないちごを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. いちご 110g
  2. グラニュー糖(A) 大さじ1
  3. 無塩バター 100g
  4. グラニュー糖(B) 150g
  5. 2個
  6. 薄力粉 200g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2
  8. 牛乳 100ml
  9. チョコレートミルク、ホワイト、ストロベリーなどお好みのもの) 150g
  10. チョコペン 適量

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく。卵は溶いておく。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    いちごは洗ってヘタを取り、縦横4等分に切り耐熱ボウルに入れる。

  3. 3

    2にグラニュー糖(A)を加え混ぜ、グラニュー糖が見えなくなったらラップをかけず電子レンジ(600W)で2分加熱し冷ます。

  4. 4

    バターをボウルに入れ泡だて器で均一に混ぜ、グラニュー糖を加え白っぽくふんわりとするまですり混ぜる。

  5. 5

    溶き卵を少しずつ加えて混ぜ、1の薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら半量程度加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

  6. 6

    牛乳を加え混ぜなめらかになったら、残りの薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    3を加えさっくりと全体を混ぜ合わせ、マフィンカップの5~6分目程度に生地を入れる。

  8. 8

    7を170℃に予熱したオーブンで30~35分焼き、焼きあがったらケーキクーラーで冷ましておく。

  9. 9

    チョコレートとチョコペンを50℃程度の湯せんにかけて溶かし、チョコレートは型に入れて冷蔵庫で冷やし固める。

  10. 10

    焼きあがったマフィンの表面に溶かしたチョコレートを塗り、8の固めたチョコを型から外してのせ、チョコペンで目を描く。

コツ・ポイント

フレッシュないちごの甘酸っぱさがポイントです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
貝印(KAI)
貝印(KAI) @kai_cookpad
に公開
貝印製品を活用したレシピをご紹介!貝印公式HPはこちら⇒http://www.kai-group.com/
もっと読む

似たレシピ