ステーキソース風♪牛こまのクリームソテー

クリームステッチ @cook_40055257
牛こま肉をウスターソースと生クリームでサッとソテー♪
キャベツと茄子にステーキ味のソースをしっかり吸わせて☆
このレシピの生い立ち
ステーキを食べた後の肉汁が混ざったソースがモッタイナくて、これを温野菜に吸わせて食べたら美味しかったので♪
ステーキソース風♪牛こまのクリームソテー
牛こま肉をウスターソースと生クリームでサッとソテー♪
キャベツと茄子にステーキ味のソースをしっかり吸わせて☆
このレシピの生い立ち
ステーキを食べた後の肉汁が混ざったソースがモッタイナくて、これを温野菜に吸わせて食べたら美味しかったので♪
作り方
- 1
牛肉に酒大さじ1をかけて常温で10分置く。
- 2
キャベツを太めの千切り。
なすは縦半分に切って5~7㎜に斜めうす切り。 - 3
キャベツとなすをタッパーに入れて塩を揉み込み、500Wで3分チン。
ザルに上げて水気を切る。 - 4
フライパンを中火で熱してマーガリンを溶かし、牛肉をサッと炒めて(7割程火を通したら)取り出す。
- 5
キャベツとなすを入れて炒め、なすがしっかり油を吸ったらウスターソースと生クリームを加え、ひと煮立ち。
- 6
牛肉を戻し入れて混ぜ、赤い部分が無くなったらすぐに火を止め、汁を残して具だけ器に盛る。
- 7
汁にコーンスターチを溶かして中火で煮立て、ドロッとなったら火を止め、具にかけて混ぜ合わせる。
できあがり♪
コツ・ポイント
◎牛肉は火を通し過ぎると固くなるので、具を取り出してからトロみを付けます。
◎野菜から余分な水分を出し、旨味たっぷりのスープを吸わせます。
◎なすに塩を揉み込むとアク抜きにも。
◎最後に混ぜる時は具に残った汁をトロみに吸わせるように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20391205