鶏肉の酸っぱ煮
あっさりですが、ご飯のお供になるおかずです。
きのこはお好みでチョイスしてください。
このレシピの生い立ち
美味しいお酢を頂いたので
作り方
- 1
鶏肉を一口サイズに切り
酒と塩をまぶし下味をつけます。 - 2
白ネギは一部白髪葱にし
残りは3cmくらいのブツ切りにします。 - 3
下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶして、熱したフライパンで焼きます。
- 4
だいたい火が通れば
次に白ネギ、きのこをいれます。 - 5
次に分量にある酒 みりん 薄口醤油 酢を合わせた調味料と
生姜一欠片を千切りにして入れます。 - 6
調味料を入れ
全体的に火が通れば
お皿に盛り付け
ゴマ油を回しがけ
白髪葱を盛って完成です。
コツ・ポイント
鳥とネギに多少の焦げ目をつけると味が絡みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単♪鳥と根菜の酸っぱ煮 圧力鍋で簡単♪鳥と根菜の酸っぱ煮
いつもの煮物に飽きたら、お酢煮にしましょ♪お酢多めですがそれほど酸っぱくないし、圧力鍋でスピーディーに出来上がります☆☆ヒロmam☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20391484