ガサツな女の生姜焼き

おし★ひろ
おし★ひろ @cook_40056158

玉ねぎ効果でお肉が柔らかくなります。面倒だから買った時の肉のトレイで漬け込み。
このレシピの生い立ち
玉ねぎが肉を柔らかくすると知ってから、このレシピです。

ガサツな女の生姜焼き

玉ねぎ効果でお肉が柔らかくなります。面倒だから買った時の肉のトレイで漬け込み。
このレシピの生い立ち
玉ねぎが肉を柔らかくすると知ってから、このレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(今回は肩、モモ切り落とし) 250g
  2. 玉ねぎ(中) 1/2個
  3. ☆下味用調味料
  4. ☆酒 大さじ1/2
  5. ☆醤油 大さじ1/2
  6. ☆生姜絞り汁 小さじ1
  7. ★調味料
  8. ★砂糖 大さじ1/2
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★みりん 大さじ2
  11. ★醤油 大さじ2
  12. 生姜すりおろし 大さじ1/2くらい
  13. 大さじ1
  14. キャベツ千切り お好みの量
  15. なくても可↓
  16. 大根おろし お好みの量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分くらいすりおろします。残りは5mmくらいの薄切りにします。

  2. 2

    玉ねぎのすりおろしと、☆の調味料を混ぜて、肉の入ったトレイに入れます。薄切りした玉ねぎも入れて混ぜ混ぜ。

  3. 3

    トレイにラップをかけて、ビニール袋に入れて冷蔵庫へ。30分くらい置きます。私はいつも朝や昼間にやっておきます。

  4. 4

    フライパンを熱し、油を入れて、冷蔵庫から出したお肉達を焼きます。肉の色が変わったら★の調味料を入れます。

  5. 5

    少し煮詰めたら生姜すりおろしを入れ、玉ねぎが柔らかくなったら出来上がり。

  6. 6

    キャベツの千切りをお好みで添えて召し上がれ。
    今回はちょっと頑張って大根おろしをのせてみました。

  7. 7

    お肉が大きくて気になるなら、焼いた後にキッチンバサミでカットするか、焼く前に切って下さい。私はいつもそのままです^^;

コツ・ポイント

豚肉は、細切れや切り落としがオススメです。
大根おろしは無くても全然オッケーです。私は、10回に1回くらいのせます(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おし★ひろ
おし★ひろ @cook_40056158
に公開

似たレシピ