暑い夏に!!スイカとミントのガスパチョ!

マドリッドキッチン
マドリッドキッチン @cook_40076319

身体を冷やす効果のあるスイカを入れたら、食べた後に体にこもった熱がすっとひくことを発見。お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
本場スペインではいろいろなレシピがあるんですが、このスイカ入りっていうのは珍しいかも。暑い夏に欠かせません。スイカのやわらかな後味がなんともくせになります。ニンニク入れてがっつりもいいけどミントでさっぱりもお勧め。

暑い夏に!!スイカとミントのガスパチョ!

身体を冷やす効果のあるスイカを入れたら、食べた後に体にこもった熱がすっとひくことを発見。お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
本場スペインではいろいろなレシピがあるんですが、このスイカ入りっていうのは珍しいかも。暑い夏に欠かせません。スイカのやわらかな後味がなんともくせになります。ニンニク入れてがっつりもいいけどミントでさっぱりもお勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 完熟トマト 大4個
  2. スイカ 1/4個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. きゅうり 半分
  5. ミントの葉 8枚
  6. 適量
  7. オリーブオイル 100cc
  8. 適量
  9. ワインビネガー 50㏄

作り方

  1. 1

    きゅうりの皮とスイカの皮をとってスイカは黒い種をのぞいておきます。

  2. 2

    きれいに洗った材料を全部ミキサーに入れたら、最後に水を材料の下3センチくらいまで入れます。

  3. 3

    トマトの皮がついたままなので、とにかく気合いれて攪拌!これでもかっていうくらい攪拌!

  4. 4

    最後に塩とワインビネガーの味を調整してよければ冷蔵庫でしっかり冷やします。

コツ・ポイント

ミントの葉は好き嫌いがあるので、お好みでどうぞ。どのガスパチョもそうだけど、お塩とビネガーははじめからたっぷり入れずに最後に調整するくらいのほうが失敗しません。
それから絶対にひやひやにしてからサーブしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マドリッドキッチン
に公開
たぶん世界で一番お料理が好きで上手であろうスペイン人の義母から教わった料理と、母国日本で私の舌を四半世紀にわたり育て上げてくれたこれまた料理上手な母の手っ取り早い料理をベースに、自分モードの無国籍な料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ