暑い夏に!!スイカとミントのガスパチョ!

マドリッドキッチン @cook_40076319
身体を冷やす効果のあるスイカを入れたら、食べた後に体にこもった熱がすっとひくことを発見。お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
本場スペインではいろいろなレシピがあるんですが、このスイカ入りっていうのは珍しいかも。暑い夏に欠かせません。スイカのやわらかな後味がなんともくせになります。ニンニク入れてがっつりもいいけどミントでさっぱりもお勧め。
暑い夏に!!スイカとミントのガスパチョ!
身体を冷やす効果のあるスイカを入れたら、食べた後に体にこもった熱がすっとひくことを発見。お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
本場スペインではいろいろなレシピがあるんですが、このスイカ入りっていうのは珍しいかも。暑い夏に欠かせません。スイカのやわらかな後味がなんともくせになります。ニンニク入れてがっつりもいいけどミントでさっぱりもお勧め。
作り方
- 1
きゅうりの皮とスイカの皮をとってスイカは黒い種をのぞいておきます。
- 2
きれいに洗った材料を全部ミキサーに入れたら、最後に水を材料の下3センチくらいまで入れます。
- 3
トマトの皮がついたままなので、とにかく気合いれて攪拌!これでもかっていうくらい攪拌!
- 4
最後に塩とワインビネガーの味を調整してよければ冷蔵庫でしっかり冷やします。
コツ・ポイント
ミントの葉は好き嫌いがあるので、お好みでどうぞ。どのガスパチョもそうだけど、お塩とビネガーははじめからたっぷり入れずに最後に調整するくらいのほうが失敗しません。
それから絶対にひやひやにしてからサーブしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
夏にピッタリ!太陽の味がするガスパチョ 夏にピッタリ!太陽の味がするガスパチョ
トマト、キュウリ、赤パプリカ、ニンニクを切って、ミキサーに入れて廻し、塩、こしょう、オリーブオイルで味を整え冷やすだけ! るるるparis -
-
-
-
-
夏に冷製スープ①【ガスパチョ】で身体覚醒 夏に冷製スープ①【ガスパチョ】で身体覚醒
加熱せずに作るガスパチョが正統派ですが、この加熱して野菜の旨味と甘さを引き出す調理法は一流レストランの風味。是非お試しを kuragenoie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20392558