【離乳食*中期~】鶏ささ身のあんかけ

maichan26
maichan26 @cook_40133435

鶏ささ身を使った冷凍ストックレシピ。
あんかけにすることで、パサパサ感もなくなり食べやすい♡
このレシピの生い立ち
離乳食後期に入った娘ですが、お粥はまだ7倍粥でかなり遅め。ちょっとの固形物やドロドロしたものだとオエッと吐いてしまう。あんかけにして、どんな献立にも取り入れやすいようなレシピをと考えました。

【離乳食*中期~】鶏ささ身のあんかけ

鶏ささ身を使った冷凍ストックレシピ。
あんかけにすることで、パサパサ感もなくなり食べやすい♡
このレシピの生い立ち
離乳食後期に入った娘ですが、お粥はまだ7倍粥でかなり遅め。ちょっとの固形物やドロドロしたものだとオエッと吐いてしまう。あんかけにして、どんな献立にも取り入れやすいようなレシピをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

410g出来ました♡
  1. 鶏ささ身(スジ切り後) 170g
  2. 出汁 300ml
  3. 醤油 5ml
  4. 片栗粉 15g
  5. 35ml

作り方

  1. 1

    鶏ささ身は筋を取り除き、
    半分に切る。

  2. 2

    水を沸かし
    沸騰した鍋に鶏ささ身を入れて
    5分ほど煮て火を通す。
    ※この後もう一度煮るので
    多少火が通ってなくても大丈夫

  3. 3

    お湯から取り出し、
    子供に合ったサイズにカットする。

  4. 4

    鍋に出汁を入れて、
    カットした鶏ささ身をいれて
    醤油も入れてよく煮る。

  5. 5

    火を止めて、水溶き片栗粉を入れ
    よくかき混ぜたら
    弱火でふつふつするまで煮たら完成♡

コツ・ポイント

包丁は意外と細かく切れるまで時間が掛かるのと、うちの娘が塊はオエッとするので、すり鉢で細かくします。
すり鉢で細かくする時は、少量の出汁かお湯を入れてやると上手く出来ます♪
すり鉢で細かくすると、ツナ缶のような細さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maichan26
maichan26 @cook_40133435
に公開
食べるの大好き、料理も大好き。でも子供が出来てから育児であまり時間がとれず、時短で作れるように毎日試行錯誤中♡経済的に、冷蔵庫のものを上手く活用して、美味しいって言われる料理を目指します♡
もっと読む

似たレシピ