まな板が汚れない☆ピーマンの下処理

ズボラ婦人
ズボラ婦人 @cook_40192581

まな板も洗いざるも使わない。
手と水道だけで出来ちゃう簡単下処理。
このレシピの生い立ち
最初から包丁を使うと
種がまな板や包丁に着いて
少々うっとうしいのです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ピーマン 使う分だけ

作り方

  1. 1

    へたの部分を指で
    ピーマンの中に
    押しこみます。

  2. 2

    水道の水を穴に入れながら、指をつっこんでグルグル。
    種とへたを洗い流します。

  3. 3

    ここまで綺麗になりました。
    お好みの形にカットしてください。

コツ・ポイント

種のついたへたが大きくて取り出しにくそう
だったら、指でへた周りを外した後
押し込まずに捨てて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ズボラ婦人
ズボラ婦人 @cook_40192581
に公開

似たレシピ