鶏の唐揚げ(柚子胡椒入り)

okayomama
okayomama @cook_40116549

ゆず胡椒入り
このレシピの生い立ち
唐揚げに柚子胡椒を入れると美味しいと聞いて、高校生の時に習ったレシピをアレンジしました。

鶏の唐揚げ(柚子胡椒入り)

ゆず胡椒入り
このレシピの生い立ち
唐揚げに柚子胡椒を入れると美味しいと聞いて、高校生の時に習ったレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(450g)
  2. 柚子胡椒 大さじ1杯
  3. 大さじ1杯(15g)
  4. しょうゆ 大さじ1.5杯(27g)
  5. 片栗粉 大さじ4杯(36g)
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を5cm位のぶつ切りにし、ボールに入れ、柚子胡椒、酒、しょうゆを加え、よく混ぜ、30分置く。

  2. 2

    揚げる直前に片栗粉をまぶして、油が160度に温まったら鶏肉を5〜6個入れる。

  3. 3

    そのまま1〜2分触らずに揚げ、ひっくり返して2〜3分触らずに揚げ、火が通ったら鍋からバットにうつす。

  4. 4

    柚子胡椒の代わりに生姜のすりおろしも美味しい

コツ・ポイント

この分量だと調味料が残らず、調味液に30分つけた後、そのままのボウルで片栗粉をまぶせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
okayomama
okayomama @cook_40116549
に公開
管理栄養士レシピ更新中私好みに改良されて薄味のレシピが多いです。使う調味料が少ないと節約にもなります。手作りものが好きで、おやつ、料理、食べたくなったら作ります。普段の料理は簡単で、効率のよい方法で作るのが好き。(お菓子は分量、作り方を守って作る。料理は適当に作ってもだいたい出来上がる)という考え方でやってます。
もっと読む

似たレシピ