離乳食後期~★簡単ヘルシーオムライス★

ぼろた
ぼろた @cook_40080629

ご飯をコンソメで味付けすることでケチャップの量を全体的に少なくし、卵も水で薄め同じサイズの薄焼き卵でもカロリーオフに★

このレシピの生い立ち
一歳を過ぎた食欲旺盛な我が子ですが、肥満に片足をつっこみそうな状態なので濃い味を覚えさせず薄めのオムライスを…(笑)

一歳の誕生日やお祝い等にも良いかもしれません(*^^*)
薄味なのでお子さんへ初めてのオムライスとして試してみて下さい♪

離乳食後期~★簡単ヘルシーオムライス★

ご飯をコンソメで味付けすることでケチャップの量を全体的に少なくし、卵も水で薄め同じサイズの薄焼き卵でもカロリーオフに★

このレシピの生い立ち
一歳を過ぎた食欲旺盛な我が子ですが、肥満に片足をつっこみそうな状態なので濃い味を覚えさせず薄めのオムライスを…(笑)

一歳の誕生日やお祝い等にも良いかもしれません(*^^*)
薄味なのでお子さんへ初めてのオムライスとして試してみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白ご飯 80g程
  2. たまねぎ お好みで
  3. にんじん お好みで
  4. シーチキン お好みで
  5. 一歳からのケチャップ お好みで
  6. コンソメ(5ヶ月~の) 1袋
  7. たまご 1個

作り方

  1. 1

    洗い物を減らすため先にたまごから★笑

    たまごを溶き、水を大さじ1程入れてよく混ぜる。
    (これでカロリーオフ&ふんわり)

  2. 2

    フライパンにサラダ油をほんの少し引き、ご飯が隠れるくらいの薄焼きたまごを作る。

    テフロン加工なら油なしで◎

  3. 3

    完全に火が通ったサランラップの上に広げて乗せておく。

  4. 4

    同じフライパンに、お子さんが食べやすい大きさに切ったにんじん、たまねぎを月齢の硬さに茹でる。

  5. 5

    ゆで汁だいたい50mlくらいでコンソメを入れて溶かす。

    本当は30mlで溶かしますが薄めにしてます。

  6. 6

    もしゆで汁が多く残ったら野菜スープにして付け合わせに使ったりしても◎

  7. 7

    ツナ、白ご飯を入れて子供用のケチャップをほんの少し入れる。

    ※あとからも使うので風味がする程度で少OK!

  8. 8

    ※お米の硬さはお子さんが食べやすい状態になるよう火にかける時間を調整して下さい。

  9. 9

    全体的に混ざったらサランラップに乗せた卵の上に乗せて形を整える(^^)

    写真はレモンと同じくらいの大きさです★

  10. 10

    冷まして食べる時にケチャップをかけて出来上がり~♪

    また作ったら断面の写真取ります(>∀<)

  11. 11

    中はこんな感じ★
    前は先にご飯→卵だったんですが逆にすれば洗わずに同じフライパンでいけるので先に卵になりました(笑)

  12. 12

    一口サイズにして手づかみで食べさせてあげても(*^^*)

    写真はケチャップライスじゃないですが参考までに(> <)

コツ・ポイント

特にないですが少量なんでミニフライパンがあると作りやすいかな(^^)v

お子さんの年齢によってケチャップを増やしたり塩コショウで味付けをしても良いと思います♪

※残った卵は大人のご飯に使います★
(卵を追加したりスープに入れたり)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼろた
ぼろた @cook_40080629
に公開
2015年1月~初レシピ公開しました(*^^*)ずぼらで思い付き料理だいすき(笑)基本的に何でも目分量で作ってたので材料の覚え書き+味の調整(固定)の為に残しておこうかと思いました(^^)つくれぽも大歓迎♪レシピに何かを足しても美味しかったとか教えてもらえたら嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ