土筆のきんぴら風佃煮

針木のぽち @cook_40053058
2015.3.23今年二つ目の話題入り、2016.4/11カテゴリー掲載有難うございます!ごま油を少し入れます。
このレシピの生い立ち
土筆がたくさん取れたので
土筆のきんぴら風佃煮
2015.3.23今年二つ目の話題入り、2016.4/11カテゴリー掲載有難うございます!ごま油を少し入れます。
このレシピの生い立ち
土筆がたくさん取れたので
作り方
- 1
土筆は袴をきれいにとってよく洗い、塩小さじ1/2ほど入れたたっぷりの水で茹で、水にとってさらす。
3センチ位に切っておく - 2
鍋にごま油を熱し、土筆を入れて軽く炒め、調味料を入れて水分をとばすように煮る。
- 3
✩スギナも加えてみました。若くて柔らかいものなら少量混ぜ込んだらOKです!
- 4
★2015.3/3人気検索Top10、有難うございます!
- 5
★2015.4.20人気検索No.1!有難うございます!
- 6
★仕上げに七味やいりごまを入れても美味しいです。
コツ・ポイント
袴を取るのが手間ですが、これが重要です^^。つくしは下処理しておけば冷凍保存できます。
似たレシピ
-
-
-
佃煮より簡単★茎ワカメキンピラ★ 佃煮より簡単★茎ワカメキンピラ★
いつもは佃煮にしていましたが、時間もかからず調味料の分量も同じでもっと簡単にできます!お好みで一味をかけておつまみにも☆ Shuuきっちん -
-
✿生姜七味香~鶏肉入金平こぼう佃煮風✿ ✿生姜七味香~鶏肉入金平こぼう佃煮風✿
話題入大感謝です✿我が家の鶏肉入金平ごぼうに生姜と七味を入れて甘辛佃煮風にアレンジしました。簡単に作れて&作りおきにも✿ カルン -
大量消費!ピーマンの佃煮風きんぴら 大量消費!ピーマンの佃煮風きんぴら
甘辛&ピリ辛でごはんがすすみます!旬の食材を使って、夏バテ防止、疲労回復におススメです。おかず、お弁当、常備菜に◎ 料理でMYH -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20394660