やわらかジューシー♪*゚おいなりさん

☆NAVY☆ @cook_40061884
調味料いれたらほぼ放置です(笑)もうお店で買う必要ありません♪*゚
このレシピの生い立ち
とにかくズボラで面倒くさがりですが、買うと高いし、美味しいおいなりさんが食べたくて♪*゚
やわらかジューシー♪*゚おいなりさん
調味料いれたらほぼ放置です(笑)もうお店で買う必要ありません♪*゚
このレシピの生い立ち
とにかくズボラで面倒くさがりですが、買うと高いし、美味しいおいなりさんが食べたくて♪*゚
作り方
- 1
油あげを半分に切り、口を開いておく
- 2
鍋に水と調味料を全部入れて中火で沸騰させる。
※砂糖の焦げ付き注意です - 3
沸騰したら弱火にして、油あげを入れて、蓋をしたまま10分煮る。
※写真のように入れると味がよく染み込みます - 4
火を止め、染みていないところがないように鍋底に敷き詰め、完全に冷めるまで蓋をしたまま放置する。
- 5
冷めたら、軽く絞り、中に好みの具材や子めしを入れて、盛り付けたら完成!!
コツ・ポイント
①しっかり口を開くこと(ご飯を詰めやすい)
②箸で何度も触らないこと(柔らかいので崩れやすい)
③しっかり冷ますこと(覚める間に味がたっぷり染み込みます)
この3つをおさえれば、美味しいふっくらジューシーいなりの完成ですv(。・ω・。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20394694