鮭の南蛮漬け

ティノブチョウ @cook_40120929
さっぱり魚やお野菜がたっぷり食べれて常備菜にぴったりです。すぐ食べれるけど 私は次の日くらいが好きです
このレシピの生い立ち
常備菜として作りました
鮭の南蛮漬け
さっぱり魚やお野菜がたっぷり食べれて常備菜にぴったりです。すぐ食べれるけど 私は次の日くらいが好きです
このレシピの生い立ち
常備菜として作りました
作り方
- 1
鮭は 一切れを3等分にして 塩コショウを軽く振っておく。
- 2
人参、ピーマン、玉ねぎを細切りにする。
- 3
★を全て混ぜて 2)の野菜と合わせておく。
- 4
鮭の水気をキッチンペーパーで軽くとって 片栗粉をまぶしておく。
- 5
フライパンに 揚げ油を引いて4)を揚げる。
- 6
3に5を熱いうちに入れて味を染み込ませて完成!
コツ・ポイント
魚は 鮭の他にアジやサバでも美味しいです。
私は 酸味が強いのが好きなので 酢を多めにしてあります。
酢やお砂糖は お好みで多くしたり少なくしたりでいいと思います。
ポイントは揚げたてを漬ける事。味が染み込みやすくなるので!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20395085