ささみとかぼちゃのほかほかおじや

なつほ(21) @cook_40294409
出汁で炊くのですごく優しい味になります。昆布とおかかでとった出汁がオススメ。スープジャーに入れてお弁当にもいけます。
このレシピの生い立ち
おなかの調子が悪く、でもずっとお粥だと味気ないので家にあるもので作ってみました。
ささみとかぼちゃのほかほかおじや
出汁で炊くのですごく優しい味になります。昆布とおかかでとった出汁がオススメ。スープジャーに入れてお弁当にもいけます。
このレシピの生い立ち
おなかの調子が悪く、でもずっとお粥だと味気ないので家にあるもので作ってみました。
作り方
- 1
かぼちゃはワタをとって食べやすくちいさめに切っておきます。
- 2
ささみは筋を取り、一口大に切ります。
- 3
土鍋に出汁の半分の量(100cc)とかぼちゃを入れて蓋をし、強めの弱火で4〜5分コトコト炊きます。
- 4
切ったささみと残りの出汁を加えて、ささみが白っぽくなるまで炊き、ごはんを加えます。
- 5
薄口醤油と、刻んだほうれん草を加えて2〜3分炊いて、塩で味を整えたらできあがり。
コツ・ポイント
ほうれん草は塩茹でして、しっかり水を絞っておいてください。春菊とかをつかっても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
離乳食10ヶ月 しらすとかぼちゃのおじや 離乳食10ヶ月 しらすとかぼちゃのおじや
しらす、かぼちゃ、ほうれん草、卵のおじやで栄養満点です。かぼちゃの甘みで優しい味で、10ヶ月の息子がぺろっと食べます。 ☆チャレンジやっぴ☆ -
-
-
カルシウム強化♡カボチャのミルクおじや♡ カルシウム強化♡カボチャのミルクおじや♡
カボチャと牛乳でカルシウム&ビタミンアップです♪チーズを入れなくても少量のマヨネーズで十分コクが出て濃厚な味わいです♡ piloaloha♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20394934