【時短5分】旨い!がっつり豚バラ丼

管理栄養士ゆり子
管理栄養士ゆり子 @cook_40273947

◎甘辛肉おかずでごはんがすすむ♪
◎卵黄がとろーり!まろやかな味わいに♪
◎豚肉のビタミンB1×にんにくねぎで相乗効果♪
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに!

【時短5分】旨い!がっつり豚バラ丼

◎甘辛肉おかずでごはんがすすむ♪
◎卵黄がとろーり!まろやかな味わいに♪
◎豚肉のビタミンB1×にんにくねぎで相乗効果♪
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ(厚切り) 100g
  2. ごはん 180g
  3. 卵黄 1個分
  4. [調味料A]
  5. ・砂糖 大さじ1
  6. ・酒 大さじ1
  7. ・しょうゆ 大さじ1
  8. ・にんにくチューブ 1㎝
  9. 万能ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    ●豚バラは食べやすい大きさに切る。●フライパンに豚バラを並べて炒める。※豚バラは脂が多いので油をひかずに焼いてOK

  2. 2

    ●豚バラの色が変わってきたら、調味料Aを加えて炒める。

  3. 3

    ●おわんに盛り付けたごはんに乗せて、卵黄・ねぎを乗せたら完成♪

  4. 4

    ☆クックパッドニュース☆
    「安くて美味しい豚バラを使った満腹丼」に掲載!ありがとうございます♪
    20191113

  5. 5

    ☆人気検索1位☆
    「がっつり」の人気検索で1位になりました!みなさまありがとうございます♪
    20191206時点

  6. 6

    ♡つくれぽ感謝♡
    評価☆&コメントでお願いします!
    ☆1気に入らなかった
    ☆☆2まあ美味しかった
    ☆☆☆3ぜひリピしたい

コツ・ポイント

◎豚肉といえば糖質をエネルギーに変えるビタミンB1が豊富!茹でるとビタミンが50%以上流れてしまうので、炒め料理がおすすめです♪
◎にんにくやねぎにはアリシンが含まれており、ビタミンB1の吸収率を10倍に高めてくれるので相性バッチリ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ゆり子
に公開
YURIKO/管理栄養士-食卓に笑顔があふれるおいしいごはん-・背伸びしない平日の晩ごはんレシピ・心にゆとりができる作り置きおかずや時短レシピ★YouTubeで料理動画配信中→『ゆり子のおいしい暮らし』で検索★Instagramで平日の晩ごはん記録中→『yuriko_momrecipe』で検索つくれぽ励みになります!本当にありがとうございます皆様の食卓に笑顔があふれますように
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ