わが家のピクルス

ほっくまんま
ほっくまんま @cook_40160360

タイムとナツメグでさわやか、昆布で酸味をおさえたピクルスです!
このレシピの生い立ち
ピクルス屋さんで「まろやかなピクルスを作るには昆布を入れると良い」と聞いたので作ってみました♪

わが家のピクルス

タイムとナツメグでさわやか、昆布で酸味をおさえたピクルスです!
このレシピの生い立ち
ピクルス屋さんで「まろやかなピクルスを作るには昆布を入れると良い」と聞いたので作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. にんじん 1/3本
  3. ピーマン 1個
  4. ピーマン 1個
  5. オレンジピーマン 1個
  6. 赤かぶ 1個
  7. 〈ピクルス液〉
  8. ◎穀物酢 200g
  9. 180g
  10. ◎塩 10g
  11. ◎上白糖 35g
  12. ◎粒マスタード 小さじ1
  13. ◎タイム(ホール) 小さじ1
  14. ナツメグ(パウダー 小さじ1/2
  15. 鷹の爪 2本
  16. だし昆布 2枚

作り方

  1. 1

    ピクルス液の◎の材料を鍋で混ぜ合わせて、ひと煮立ちさせる。

  2. 2

    野菜はお好みの食べやすい大きさに切る。昆布は濡らしたキッチンペーパーで表面の汚れを取る。

  3. 3

    野菜と昆布、鷹の爪を瓶に詰めて、ピクルス液を入れる。
    ※赤かぶは、色移りしないように他の野菜と瓶を分けています。

  4. 4

    あら熱がとれたら冷蔵庫に入れる。

  5. 5

    きゅうりなどの味がしみやすい野菜は一晩浸ければOKです!

コツ・ポイント

お好みの野菜で作ってみて下さい♪
瓶は消毒していないのでお早めに食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっくまんま
ほっくまんま @cook_40160360
に公開

似たレシピ