蕪と白菜のシャキシャキ酢味噌サラダ

cookirin
cookirin @cook_40090813

優しい甘さが癖に♡切りっぱなしシャキシャキの蕪と白菜に酢味噌をかけるだけのヘルシーサラダ‼酢味噌和えより手軽にできます。
このレシピの生い立ち
酢味噌と言っても、お出汁も塩も砂糖も入れない、お湯のみでちょちょっと簡単に、その都度気軽に作れる普段の酢味噌が大活躍です。
甘い白味噌は白菜や蕪によく合います、春菊や大根なら辛い味噌にして、素材によってお味噌を変えて楽しみます。

蕪と白菜のシャキシャキ酢味噌サラダ

優しい甘さが癖に♡切りっぱなしシャキシャキの蕪と白菜に酢味噌をかけるだけのヘルシーサラダ‼酢味噌和えより手軽にできます。
このレシピの生い立ち
酢味噌と言っても、お出汁も塩も砂糖も入れない、お湯のみでちょちょっと簡単に、その都度気軽に作れる普段の酢味噌が大活躍です。
甘い白味噌は白菜や蕪によく合います、春菊や大根なら辛い味噌にして、素材によってお味噌を変えて楽しみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜(千切り) 5枚
  2. (半月薄切り) 2個
  3. ◎白味噌 大匙2
  4. ◎酢 大匙1
  5. 柚子の搾り汁 大匙1
  6. 黒胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    ◎を合わせて混ぜます。

  2. 2

    白菜と蕪を器に入れて1をかけて混ぜ、黒ゴマを散らします。

コツ・ポイント

白味噌の優しい甘味が物足りない時はお砂糖を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ