豆乳鍋★しめは、豆乳味噌リゾット♡

akanetty
akanetty @cook_40053340

豆乳鍋の元を使わず、だしの粉末も使わず、冷蔵庫にあるようなもので簡単に美味しく豆乳鍋ができます★!
このレシピの生い立ち
簡単にヘルシーに。健康的にお安く豆乳鍋がしたいと思ってです。

豆乳鍋★しめは、豆乳味噌リゾット♡

豆乳鍋の元を使わず、だしの粉末も使わず、冷蔵庫にあるようなもので簡単に美味しく豆乳鍋ができます★!
このレシピの生い立ち
簡単にヘルシーに。健康的にお安く豆乳鍋がしたいと思ってです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳(調整or無調整) 300〜500ml
  2. かつお節 2にぎり分くらい
  3. 昆布
  4. ★鶏肉(モモなど。
  5. ★さつまいも
  6. ★白菜
  7. ★きのこ(しいたけ、えのき、しめじなど
  8. ★厚揚げ など
  9. ★その他好きな具材
  10. ☆味噌 大1程度
  11. ごはん 1合〜出し汁に応じて
  12. チーズ(スライスか、とろけるチーズ お好み
  13. ◎ゴマだれ
  14. ◎ポン酢

作り方

  1. 1

    お鍋に適量の調整豆乳とかつお節、お好みで昆布など、ダシの出るものを入れて火にかける

  2. 2

    沸騰前から肉類や、火の通りに時間のかかるもの(さつまいもなど)から、
    具材をいれる

  3. 3

    ゴマだれや、ポン酢で召し上がれ♡

  4. 4

    ☆締め☆
    具材を取り出し、
    出し汁にお味噌を溶かす

  5. 5

    ごはんを入れて出し汁がなくなる程度煮詰める。
    リゾットくらいになるまで。。

  6. 6

    チーズを溶かし混ぜる

  7. 7

    うつわにもって、
    お好みでパルメザンチーズや、バジル、七味唐辛子など、アレンジしてもっと美味しく召し上がれ♡

  8. 8

    人気3位ありがとです♡
    めっちゃ嬉しい〜♡!

コツ・ポイント

つけダレはゴマがオススメです!
リゾットはお味噌をいれることでまろやかに軽い感じで食べられます!
うどんでも。パスタでもいける気がするので今度やってみます!(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akanetty
akanetty @cook_40053340
に公開
無添加、オーガニック、酵素、酵母、発酵、冷凍保存が大好き♡カラダの強い子になれるごはんが目標!外食苦手で昔からおうちごはんloverです。インスタ→@akane.tubu
もっと読む

似たレシピ