玄米ビビンバ大豆たんぱくマクロビ太らない

naminami12
naminami12 @cook_40143557

白米の代わりに玄米、お肉の代わりに大豆たんぱくを利用しました。太りにくいヘルシー料理です。娘に大好評でした。
このレシピの生い立ち
ビビンバが大好きな娘…でもカロリーが心配…そんな時生まれたレシピです

玄米ビビンバ大豆たんぱくマクロビ太らない

白米の代わりに玄米、お肉の代わりに大豆たんぱくを利用しました。太りにくいヘルシー料理です。娘に大好評でした。
このレシピの生い立ち
ビビンバが大好きな娘…でもカロリーが心配…そんな時生まれたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玄米ご飯 2合
  2. 大豆たんぱく 100g
  3. ほうれんそう 1袋
  4. もやし 1袋
  5. 人参(千切り) 1/2本
  6. キムチ 100g
  7. コチュジャン 大さじ
  8. 卵黄 4個
  9. 小さじ1/2
  10. ごま 大さじ2
  11. 白ゴマ 大さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. ねぎ(みじん切り) 3㎝
  14. にんにく・生姜 各ひとかけ
  15. 醤油・酒・みりん 各大さじ2

作り方

  1. 1

    お肉みたいな触感だけど大豆。

  2. 2

    大豆たんぱくを水で1時間くらい戻し2、3回水を変えてよ~く絞り水を切り薄くスライスする

  3. 3

    大きめの鍋で各野菜を順番に茹で、Aの調味料を入れたボウルに茹でた野菜を順番に入れて味付けしておく

  4. 4

    スライスした大豆たんぱくを炒め煮する。ごま油でにんにく、生姜、ねぎを炒め香りがたったら醤油、酒、みりんで味付けをする

  5. 5

    野菜と大豆たんぱくをのせたら、キムチと卵黄、コチュジャンをのせて食べる時によく混ぜていただく

コツ・ポイント

大豆たんぱくは水をよく絞って大豆の匂いを消してから味付けすると美味しいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naminami12
naminami12 @cook_40143557
に公開
中高生の娘二人の母です。娘たちはまずい時はまずいとはっきり言うので好評だったものだけ厳選して載せてます。
もっと読む

似たレシピ