パリパリ大根サラダ

sorisiママ @cook_40053927
歯ごたえを残す切り方で、大根がパリパリ!パリパリにはまって、箸がすすみます。
このレシピの生い立ち
子どものころ、母が大根サラダを作ってくれていました。よくちりめんじゃこ、すりごま、カツオ節をかけて簡単に栄養価がアップさせてました。ドレッシングはお好きなドレッシングで。ごまドレも合います。無い時でも、このドレッシングで頂けます。
パリパリ大根サラダ
歯ごたえを残す切り方で、大根がパリパリ!パリパリにはまって、箸がすすみます。
このレシピの生い立ち
子どものころ、母が大根サラダを作ってくれていました。よくちりめんじゃこ、すりごま、カツオ節をかけて簡単に栄養価がアップさせてました。ドレッシングはお好きなドレッシングで。ごまドレも合います。無い時でも、このドレッシングで頂けます。
作り方
- 1
大根は洗って皮をむき、平面を下にして、薄く切ります。
- 2
それを細く切ります。
- 3
水に15分くらいつけておきます。
- 4
きゅうりも洗って、斜めに薄く切ります。
- 5
それを細く切ります。
- 6
ボ−ルに大根ときゅうりを固く絞って入れます。
- 7
そこに、すりごま、ちりめんじゃこを入れて混ぜ合わせます。
- 8
頂く直前にカツオ節をかけて、混ぜ合わせます。
- 9
中華ドレッシングは調味料を入れて最後にごま油入れてよく混ぜ合わせます。
- 10
和風ドレッシングは調味料を入れて最後にオリ−ブオイルを入れてよく混ぜ合わせます。
- 11
好きなドレッシングをかけて頂きます。
コツ・ポイント
歯ごたえを楽しみたいので、大根も、きゅうりも塩もみをしません。でも、水気で味が薄くなるので、しっかりしぼって下さい。カツオ節は早く混ぜるとベタつくので、頂く直前にかけて混ぜ合わせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鳴門金時の裏作大根で作った大根サラダ 鳴門金時の裏作大根で作った大根サラダ
徳島県の誇る鳴門金時の裏作で作られる大根は、今が旬なので当店の和風ドレッシングにぴったり合うサラダを作ってみました! 美味フーヅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396043