鶏むね肉のしっとりやわらかバジル焼き

Rikosan @cook_40055783
市販のバジルソースを使って、手軽にイタリアンの肉料理を♪簡単なのに、ボリュームもあって、おススメです(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
イタリアンの献立を作った時、手のかからないのに豪華そうに見える肉料理が欲しかったので、やってみました。
作り方
- 1
鶏むね肉を、5センチ角くらいのそぎ切りにします。
1~2時間、バジルソースで漬け込みます。(冬なら常温に置いておきます) - 2
今回使用したのは、キューピーのバジルソースです。普通のパスタ用のバジル(ジェノバ)ソースでも同じように使えます。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱します。マリネしておいた肉に、小麦粉をまぶしつけて、焼きます。強めの中火くらいで!
- 4
小麦粉は別のお皿かボウルに入れておいて、お肉の周りにつけながらフライパンに入れていくと、上手にできます。
- 5
片面がこんがり焼けたら、ひっくり返して同じように焼きます。
色よく焼けたら、油を切って、出来上がりです! - 6
2015.2.18写真追加しました♪
- 7
2015.5.23こちらの瓶詰のジェノバソースを使用してみました!
- 8
同じように、おいしく絡んで焼けましたよ(^^♪
コツ・ポイント
肉を一度にフライパンに入れると温度が下がるので、半量ずつ焼いたほうがカリッと仕上がります。バジルソースが固くてうまく肉に絡まない時は、オリーブオイルを少し足すといいです。
肉についたソースは落とさず、周りに小麦粉をまぶしつけてくださいね!
似たレシピ
-
➏ チキンのアボカドバジルソテー ➏ ➏ チキンのアボカドバジルソテー ➏
イタリアンな味付けも市販のバジルソースにまかせれば簡単(^^)v 安い鶏むね肉を使ってもちょっとご馳走に見えちゃうかも? rokuro -
-
-
市販のソースで和える「タコのバジル和え」 市販のソースで和える「タコのバジル和え」
ゆでダコって食べ方があまり思い浮かばない??今回は市販の「ジェノベーゼソース」で和えて簡単イタリアン風の1品にしました。 管理栄養士かな -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398080