黒豆ごはん

m-spring @cook_40084925
黒豆は甘く煮るだけじゃない。
主食にしちゃいましょう。
炊飯器に材料をセットするだけ!
このレシピの生い立ち
黒豆は甘煮にするイメージが強すぎるけど、甘く煮なくても、お正月じゃなくても、いつでもお手軽に使えるように。
http://blog.goo.ne.jp/home-made-bread
作り方
- 1
黒豆をたっぷりのお水に5時間くらい浸けておく
- 2
うるち米・もち米を洗って15分くらい浸けておく
- 3
水気をきった2を炊飯器に入れます
- 4
3に酒を入れてから黒豆の戻し汁を炊飯器の目盛に合わせます。(この時、戻し汁が足りなかったらお水を足してください)
- 5
4に塩・戻した黒豆を入れて混ぜ合わせ、いつも通りに炊き始めます
コツ・ポイント
黒豆はたっぷりのお水で戻しておきましょう。
この戻し汁でご飯を炊くだけ!
もち米がなければうるち米でOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たっぷり煎って香ばしい♪黒豆ご飯おこわ風 たっぷり煎って香ばしい♪黒豆ご飯おこわ風
電子レンジで時短に煎った黒豆がたっぷり入った黒豆ご飯です♪白米2:もち米1で炊くことで、もっちりした食感も楽しめますよ☆ mot’z☆Lab -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398602