鶏むね肉のマリネ(焼肉のタレ味)

OBC家元・岡本和也 @cook_40037536
みんな大好きな味に仕上がる簡単レシピです。
高タンパク低脂肪食でもあります。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉は、高タンパク低脂肪食のメイン食材。
これのレパートリーを増やすために、いろいろ考えたのと、こないだのタンドリーチキンの残りのヨーグルトを使おう!と言うことで出来ました。
鶏むね肉のマリネ(焼肉のタレ味)
みんな大好きな味に仕上がる簡単レシピです。
高タンパク低脂肪食でもあります。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉は、高タンパク低脂肪食のメイン食材。
これのレパートリーを増やすために、いろいろ考えたのと、こないだのタンドリーチキンの残りのヨーグルトを使おう!と言うことで出来ました。
作り方
- 1
鶏むね肉は、皮とスジを切り分け、柔らかいところだけを一口大に切り、塩コショウをして下味を付ける。
- 2
ボウルにヨーグルト、焼肉のタレを合わせ、そこに鶏むね肉を入れてしっかり混ぜて、ラップをして最低30分冷蔵庫で休ませる。
- 3
フライパンに油を敷き、マリネした鶏むね肉を焼いていきます。
- 4
◇ポイント
マリネ液が付いたまま焼いていくと、タレがイイ具合に煮詰まって、肉に纏わりつく感じになります。 - 5
中までじっくり火を通したら出来上がり!
コツ・ポイント
◇ポイント
○漬け時間で柔らかさ調整を!
タンドリーチキンにも書きましたが、一晩を最大として漬け込む程に肉が柔らかくなります。
○焼いている途中、フライパンに残ったマリネ液は、多かったら捨てても良いです。底一面に溜まる程度が丁度良いかも。
似たレシピ
-
簡単⭐︎ 焼肉のタレで和風マリネ 簡単⭐︎ 焼肉のタレで和風マリネ
焼肉のタレ+オリーブオイルで作るマリネ。お酢を使わないので酸味が苦手な人でも大丈夫ですよ♪[このレシピの生いたち]一人暮らしを始めた息子へ 手軽に野菜が食べれる料理を伝えたくて作りました オカンの一人暮らし応援レシピ -
-
-
梅酒マリネのサムギョプサル(豚バラ焼肉) 梅酒マリネのサムギョプサル(豚バラ焼肉)
H23.6.15すごれぴ「塊肉レシピ」に掲載。梅酒でマリネして塊のまま豪快に焼きつけます。韓国式に葉野菜で包んで召上れ。 もこデリ -
-
節電レシピ♪夏野菜た~っぷり焼肉マリネ 節電レシピ♪夏野菜た~っぷり焼肉マリネ
これ一皿でメインも副菜も兼ねる夏向きレシピ♪ お昼作って夜そのまま食卓へ出せます。冷やしたトマトを添えてさっぱりと。 akodaisuki -
塩麹+白ワインでマリネした豚肉で~焼肉 塩麹+白ワインでマリネした豚肉で~焼肉
塩麹と白ワインでマリネした豚肉をジュージュー焼いて野菜といっしょにいただきます。フライパンでソテーしても美味しいです。 gingamom -
-
悪くない!超簡単鶏むね肉焼き肉のタレ炒め 悪くない!超簡単鶏むね肉焼き肉のタレ炒め
みんなの味方!?鶏むね肉活用術!!簡単肉野菜炒め!お好きな野菜で!!(もやしとか…ピーマンとか…人参とか)いつでも初心者
-
簡単でごめんね♪むね肉焼き肉のタレ焼き 簡単でごめんね♪むね肉焼き肉のタレ焼き
簡単なのにしっとり美味しい♡お安くて低カロリー!高たんぱく!のむね肉を焼き肉のタレで味付けした1品!ごはんが進みます♡ おにんぎょうさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398726