クリーミー♪粗びきウインナーのポテサラ

ほくほく男爵いもをミルクマヨでクリーミーに。
軽く焼いて加えた粗びきウインナーが美味しいサラダです(^^)
このレシピの生い立ち
数年前にダシダに出会ってから、ポテトサラダはだいたいダシダや顆粒だし入りになりました。
味があるので、男性やお子さんにはウケが良いみたいです。
定番ハムも根強いですが、ウインナーもなかなかの人気です。
クリーミー♪粗びきウインナーのポテサラ
ほくほく男爵いもをミルクマヨでクリーミーに。
軽く焼いて加えた粗びきウインナーが美味しいサラダです(^^)
このレシピの生い立ち
数年前にダシダに出会ってから、ポテトサラダはだいたいダシダや顆粒だし入りになりました。
味があるので、男性やお子さんにはウケが良いみたいです。
定番ハムも根強いですが、ウインナーもなかなかの人気です。
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水とじゃがいも、人参を入れ火にかけ茹でる。玉ねぎときゅうりは、薄くスライスし塩でもみしばらく置いておく。
- 2
粗びきウインナーは、3~4㎜の輪切りにしフライパンで両面軽く焼き、ゆで卵は適当に切っておく。
- 3
人参じゃがいもの順に柔らかくなったら湯から上げ、人参は5㎜角に切り、じゃがいもは熱いうちに皮をむきマッシャー等で潰す。
- 4
潰したじゃがいもに半量のマヨネーズと牛乳を加えよく混ぜ合わせ、水に数回さらして絞った玉ねぎときゅうり、人参を加える。
- 5
4にダシダを振りかけ、残りの半量のマヨネーズと牛乳、砂糖を加え混ぜ、ゆで玉子とウインナーも混ぜ合わせコショウを適量振る。
- 6
※なめらかさが足りなければ、マヨネーズと牛乳を少量加えて好みのなめらかさにして下さい。
コツ・ポイント
じゃがいもは男爵が扱いやすいです。
柔らかく茹でて(レンジ加熱でもOK)、なるべく細かく潰します。細かいほどクリーミーに♪
使いやすい牛乳を使用してますが、フレッシュ(コーヒーミルク)や生クリームだとよりまったりした仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
我が家のクリーミーな ポテトサラダ 我が家のクリーミーな ポテトサラダ
マヨ全量よりカロリー1/4カット、なのにコクあり!クリーミーなポテトサラダ。中に入れる具は好きにアレンジしてね^^ マナmama♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ