節約 高野豆腐で酢豚もどき

ゆきながまり
ゆきながまり @cook_40054367

肉の代わりが高野豆腐 ジューシーで美味しく仕上がります 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
肉無し 野菜たっぷりで考えました 高野豆腐が美味しいです

節約 高野豆腐で酢豚もどき

肉の代わりが高野豆腐 ジューシーで美味しく仕上がります 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
肉無し 野菜たっぷりで考えました 高野豆腐が美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 1個
  5. 大根 150g
  6. 1カップ
  7. 中華スープの素(練り) 小さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. トマトケチャップ 大さじ4
  10. 大さじ4
  11. 砂糖 大さじ3
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. しょうゆ 小さじ2
  14. もどし汁 1/2カップ

作り方

  1. 1

     高野豆腐は水に 中華スープを溶かした中で戻す。

  2. 2

    にんじん、大根は乱切り 玉ねぎ、ピーマンは1口大に切る。高野豆腐は水気を切って1口大に切り、片栗粉をまぶす。 

  3. 3

     中温に熱した油で揚げる。 野菜も油通しをする。

  4. 4

    フライパンに調味料を煮立て、3,を入れて とろっとしたら 火を止める。 

コツ・ポイント

高野豆腐はやさしく手に挟んで水気をきること
戻し汁は捨てない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきながまり
ゆきながまり @cook_40054367
に公開
料理研究家の行長万里(ゆきながまり)です。全国47都道府県すべて行って、美味しいものたべました。島根、東京 神奈川、長野、徳島、鹿児島、京都、イタリアに住み、現在は食品ロスの削減のお料理を中心に活動しています。東京、長野、徳島、鹿児島、岩手でお料理番組出演。安くて、簡単 美味しい楽しい、目から鱗の料理が得意です。https://yukinaga-mari.com
もっと読む

似たレシピ