ブロッコリーと蓮根のサラダ。玉ねぎ味噌味

ブロッコリーと蓮根の和風サラダです。ビールに良く合います。
このレシピの生い立ち
お正月の料理で余ってしまった蓮根の活用法を考えてみました。温野菜サラダと言うことで今の季節には丁度良いのかも知れません。
ブロッコリーと蓮根のサラダ。玉ねぎ味噌味
ブロッコリーと蓮根の和風サラダです。ビールに良く合います。
このレシピの生い立ち
お正月の料理で余ってしまった蓮根の活用法を考えてみました。温野菜サラダと言うことで今の季節には丁度良いのかも知れません。
作り方
- 1
ブロッコリーは小房に分けておきます。軸の部分は皮を厚めに剥いて一口大に切ります。
- 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩とサラダ油(共に分量外)を加え、軸から先に茹で、1分経ったら、小房に分けた部分も加えます。
- 3
茹で時間はお好みですが、我が家では硬めが好きなので1分半くらいで火を止めます。
- 4
ブロッコリーはそのままザルに上げておきます。お値段が高い時は冷凍のものを解凍して使います。
- 5
蓮根はピーラーで皮を剥いて5ミリ幅に切って酢水(酢は分量外)に漬けておきます。5~10分くらい。
- 6
蓮根を茹でます。無水鍋を持っている方は塩ひとつまみとお水少々を入れ、蓋をして弱火にかけ、湯気が出てから3分。
- 7
レンジで3分チンしても良いです。
- 8
椎茸は軸を切り落とし、オーブントースターで軽く焦げ目が付くまで焼きます。
- 9
椎茸が焼き上がったら二つに削ぎ切りします。
- 10
ホールコーンは良く水を切っておきます。
- 11
小さめのボウルを用意して、玉ねぎとにんにくをすりおろします。
- 12
ドレッシングのその他の材料を全てボウルに入れて、良く混ぜます。
- 13
大きめのボウルに具材を全て入れて良く混ぜます。
- 14
ドレッシングを加えて更に混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
蓮根のシャリシャリ感とブロッコリーの歯ごたえを残すと良いと思います。ホールコーンの代わりに、かいわれや砕いたナッツなどでも美味しくいただけるでしょう。今回、味噌は白味噌を使いましたが、お住まいの地域に合わせていろいろとお試し下さい。
似たレシピ
-
蓮根とブロッコリーの明太ゴロゴロサラダ 蓮根とブロッコリーの明太ゴロゴロサラダ
蓮根とブロッコリーがゴロゴロ入ったマヨネーズ無しのサラダです♪蓮根のシャキシャキがたまりません!おつまみにもどうぞ♪ ♪Key♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ