タラのネギ塩こんぶ蒸し

nekoland
nekoland @cook_40058452

話題入り&ニュース掲載大感謝!隠し味はニンニク♡ 包んだらレンジで加熱するだけのお手軽レシピです☆
このレシピの生い立ち
生タラはちょっと淡泊だけど私は好きな食材。夫には少し物足りないようなので、夫の好きなものをトッピングして蒸したら大成功でした!

タラのネギ塩こんぶ蒸し

話題入り&ニュース掲載大感謝!隠し味はニンニク♡ 包んだらレンジで加熱するだけのお手軽レシピです☆
このレシピの生い立ち
生タラはちょっと淡泊だけど私は好きな食材。夫には少し物足りないようなので、夫の好きなものをトッピングして蒸したら大成功でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生タラ 200g
  2. みりん 大さじ1
  3. 長ネギ 40g
  4. 塩こんぶ 5~8g
  5. ごま 小さじ1
  6. おろしにんにく 小さじ1/2
  7. クッキングシート 2枚

作り方

  1. 1

    生タラは1切100g程度に切ります。ビニール袋に切ったタラとみりんを加え、5分なじませます。

  2. 2

    長ネギは斜め薄切りにし、☆の塩こんぶ、ごま油、おろしにんにくと混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    クッキングペーパー25×25センチぐらいにタラをのせ、②をのせます。
    タラはみりんがついたままでOK。

  4. 4

    キャンディ型に包みます。

  5. 5

    レンジ可のお皿にのせ、2切れの場合は600W4~5分加熱したらできあがりです。

  6. 6

    しめじやエノキをトッピングに加えても美味しいです☆

コツ・ポイント

☆タラは解凍タイプではなく生タラが美味しいです。
☆長ネギは緑の部分も入れると色が綺麗です。
☆塩こんぶは減塩の場合は8g、普通のタイプは6gぐらいがオススメです。
☆レンジで1切分を加熱する場合は、2~3分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nekoland
nekoland @cook_40058452
に公開
すっかり幽霊会員~~(m--)m ですが、元気にお料理しています‼
もっと読む

似たレシピ