大根と手羽中の煮物

さくらこ333 @cook_40088733
大根にしっかり味がしみて、ほっこり☆おかずにおつまみに♪
このレシピの生い立ち
もちろん、手羽先やとりモモ肉でもよさそう。今回は手羽中が安かったし、手を使わず手羽中なら箸で食べれるので作ってみました(*^^*)
大根と手羽中の煮物
大根にしっかり味がしみて、ほっこり☆おかずにおつまみに♪
このレシピの生い立ち
もちろん、手羽先やとりモモ肉でもよさそう。今回は手羽中が安かったし、手を使わず手羽中なら箸で食べれるので作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
★をあわせ、手羽中をつける。できれば2、3時間。
- 2
大根を3㌢幅にきる。水と米を入れて下ゆでする。半分くらいに火が通るまで。
- 3
大根のゆで汁を一旦すて、☆で大根が柔らかくなる位に煮る。1の手羽中をつけ汁ごと鍋にいれ中火で、さらに味をしみこませる。
コツ・ポイント
手羽中を漬け込むと味が入るし、酒で臭みもなくなる。時間がなくても、30分はつけたい。大根の下ゆで後に白だしで煮ることで中まで味がしみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
照り大根と鶏もも肉の簡単フライパンで煮物 照り大根と鶏もも肉の簡単フライパンで煮物
フライパンで簡単煮物!おつまみ、夜ごはん、お弁当に♪居酒屋メニュー◎大根しみしみ簡単♪短時間で味が染み込む!和食◎ ゆかちゃい♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20399731