蓮根きんぴら+ひじき煮☆栄養士ママ

こいけん♪ @cook_40050132
『蓮根のきんぴら』と『ひじき煮』をコラボ♪ひじきの旨味を蓮根が吸ってとっても美味し〜↑調味も簡単大さじ1・1・2・2
このレシピの生い立ち
子ども二人ともが好きな『蓮根きんぴら』と『ひじき煮』を合わせてみました♪
多めにできますので、常備菜に活躍しています。
お試しください♪
蓮根きんぴら+ひじき煮☆栄養士ママ
『蓮根のきんぴら』と『ひじき煮』をコラボ♪ひじきの旨味を蓮根が吸ってとっても美味し〜↑調味も簡単大さじ1・1・2・2
このレシピの生い立ち
子ども二人ともが好きな『蓮根きんぴら』と『ひじき煮』を合わせてみました♪
多めにできますので、常備菜に活躍しています。
お試しください♪
作り方
- 1
蓮根は薄めのいちょう切りにし、人参は太めの細切り、油揚げは適当な大きさに切って湯通しします。ひじきは水でもどしましょう♪
- 2
鍋にごま油を温め、人参・蓮根を炒めたら、まずは☆酒・砂糖を加えて中火で炒めます。
- 3
次に水をきったひじき・油揚げを入れ、★しょう油・みりんを加えて軽く炒め、水とだしの素を加えます。
- 4
沸騰したら火を弱めて7~8分煮ます。仕上げのしょう油・みりんを加え汁気が少なくなったら煮上がりです♪
コツ・ポイント
味の入りにくい蓮根などの根菜は、先に砂糖で甘味を加えると味染みが良いです。また、しょう油は1度に入れるとひじきがふっくら仕上がらないので、二回に分けて加えます。
甘めですので、苦手な方は『砂糖』もしくは『みりん』をナシにしてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
買ってきたキンピラ&ひじき煮で寄せ卵焼♪ 買ってきたキンピラ&ひじき煮で寄せ卵焼♪
お惣菜を買ってきて卵と混ぜて焼くだけ♪もちろん残った煮物でも美味しいですよ。ボリュームが出てお弁当にもGOOD☆ JIJImam -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19467446