オーブンで♪カリッとシュガバターぽてと

オーブンで焼くと一味違う。
ただの芋も安納芋みたいに美味しくなる~♪
カラメル化した砂糖がカリッと!
このレシピの生い立ち
グラノーラをオーブンで作る所からの発想。
芋半分で試したら、と~っても美味しかったので急いでアップ!(笑)
オーブンで♪カリッとシュガバターぽてと
オーブンで焼くと一味違う。
ただの芋も安納芋みたいに美味しくなる~♪
カラメル化した砂糖がカリッと!
このレシピの生い立ち
グラノーラをオーブンで作る所からの発想。
芋半分で試したら、と~っても美味しかったので急いでアップ!(笑)
作り方
- 1
芋は皮ごと蒸すか茹でるかして十分に柔らかくする。
ウチではレンジ200w設定が出来るので、芋をラップにふんわりと包み、 - 2
スチーマーに入れ200wで13分加熱。
※低いワット数でゆっくり加熱する事で、中までしっとりと蒸し上がります。 - 3
いずれの方法でも乾燥しないようしっとりと仕上げて下さい。
- 4
レンジ加熱した芋はそのまま5分ほど蒸らしてからボウルに入れ、フォークで一口大に割る。(割るのがポイント)
- 5
熱い芋の上に小さく切ったバターを乗せ、ラップしてしばらく蒸らす。
- 6
バターがとろけて来たら、塩も入れ、芋をなるべく崩さないように優しく混ぜる。
- 7
しばらく放置して、芋にバターを吸わせる。
この間にオーブンを230度に予熱。
- 8
オーブンの予熱が終了したら、芋にグラニュー糖をまぶし…
- 9
クッキングシートを敷いた天板に、重ならないように並べ…
- 10
230度で15分程度焼く。
焦げすぎないように10分くらいから時々チェックして下さい。 - 11
砂糖がカリッとなり、所々カラメル化した感じになればOKです。
バターの染み込んだ芋はねっとり、表面はカリッと美味しいです - 12
カラメル化して少し焦げた所が、カリカリと美味しいの。
↑こ~んな所や、 - 13
こーんな所も♡
ほんと美味しいヨ♪ - 14
15/01/30
トップ写真変更
安納芋で作っちゃいました♡美味っ♪
コツ・ポイント
・芋の下処理がミソ。しっとりと水分多めに加熱して下さい。ホクホクだと割った時に崩れやすいので。
・芋は切らずに割る事で、バターの染み込みが良くなります。
・レシピは少量ですが、2倍くらいの量で作るのが良いかと^^;
似たレシピ
-
いも最高 カリッとコンガリ大学イモ いも最高 カリッとコンガリ大学イモ
いも最高カリッとコンガリ、カリントウみたいな大学イモ。油と砂糖は分離するのでキッチンペーパーで吸い取ってヘルシー。 hash五阡円屋絽地 -
-
-
カリッとやみつき♡カラメルアーモンド カリッとやみつき♡カラメルアーモンド
カリッと香ばしい♡大人味のカラメルアーモンドです♪甘いものが苦手な方にも美味しく召し上がっていただけます♡ satorisu -
-
-
さつまいものバターカラメル焼き さつまいものバターカラメル焼き
カラメルのカリッと感にさつまいものホクホク感を一度に味わえます♡レンチンしたさつまいもに片栗粉まぶしてバターと砂糖で絡め焼き(カラメルだけに)したら出来上がり♡ sugiyasu -
-
-
-
その他のレシピ